飯-千葉

飯-千葉

オーダーバイキングセット@シェーキーズ

先週末、三井ショッピングパークカード会員限定での営業再開をしたららぽーとTOKYO-BAYへ。予想通り入口でカードを確認されるような事は無かったけど(もちろん持ってます)、ある程度の混雑抑止力にはなっていたのでしょうか??駐車場は限られたエ...
ラーメン-千葉

麻婆麺@餃子の王将

4人掛けテーブルに1人、隣のテーブルとの間にはビニールシート、ソーシャルディスタンス!!お客さんが帰った後のテーブルを、これでもかという程丁寧に拭いてました。今日はこれを食べに来た。5月限定メニューの温玉麻婆麺。居酒屋に行けば、とりあえずビ...
ラーメン-千葉

麻辣担々麺@ラーメン横綱

関東で京都ラーメンと言えば、魁力屋とか天下一品が有名ですが、関東エリアでは何故か千葉県だけに3店あるのが「ラーメン横綱」。久しく行ってなかったのですが、こんな看板見せられたら入ってしまうだろう(笑)麻辣担々麺!!チェーン店の「麻辣」は、刺激...
ラーメン-千葉

特製からとん(2辛)@麺屋武士道 船橋店(千葉県船橋市)

昔から辛いものは好きですが、ラーメン屋で辛いメニューを頼む事はあまり無かった。それが最近目覚めたといいますか、メニューに見つけるとついつい頼んでしまいます。辛さがいろいろと選べるようで、それぞれちょっとユーモアを交えた説明付き。まぁ、冗談半...
ラーメン-千葉

らうめん@にゃがにゃが亭(千葉県市川市(行徳))

80年代後半から90年代くらいでしょうか、かつては「ラーメン街道」なんて呼ばれていた時代もあった、東西線浦安駅近くから京葉道路市川ICへ続く県道市川浦安線、通称バイパス。ラーメン店が激減したのは、路上駐車の取り締まりが厳しくなった頃からでし...
ラーメン-千葉

担々麺@豊(千葉県船橋市)

出先にて、店頭の担々麺のメニュー写真が美味そうだったので、ふらりと入ってみた。ランチタイムだというのに、客は自分1人。これは、失敗か?!と思っていろいろ検索したら、割と評判いいじゃないですか。ランチメニューを見ていろいろ迷ったけど、やっぱり...
ラーメン-千葉

貝塩らぁめん@鶏らぁめん たけなか(千葉県船橋市)/閉店

以前から気になっていた店の事を聞く機会があり、これは是非とも行ってみようと思っていた船橋駅近くの鶏出汁自慢の店へ。店はビルの地下なので初めてだとなかなか入り辛いけど、こうして入口にメニュー写真があると分かりやすいですね。と、ここで迷いが。「...
飯-千葉

世界最強のレバニラ炒め + 炒飯@中華蕎麦みやま(千葉県柏市)

世界最強のレバニラ炒めが食べられるとの事で入ってみた。レバニラは嫌いじゃないけど、特に自ら進んでランチで食べるような事はあまりない。餃子の王将で、ビールのお供に頼む事はあるけど(笑)世界最強なんて言われたら、食べるしかあるまい。世界最強のレ...
ラーメン-千葉

ボウボウラーメン黒@ボウボウラーメン とみ(千葉県富里市)

名前だけがずっと気になっていた店(笑)千葉県内に何店舗があるみたいですね。どうりで、どこに店があったか思い出そうとした時に、頭の中にあちこち候補があったわけだ。先日出かけた折に偶然通り掛かった富里市内の「ボウボウラーメン」でボウボウラーメン...
飯-千葉

春一番丼@タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店

春の訪れなのに暗いニュースばかりなので、春っぽいものはあるかなぁ〜とタカマル鮮魚店へ。手書きの日替わりメニューを見ると、あるじゃないですか、春一番丼。春一番って、気候的にはまだ冬だよなぁ、なんて思いましたが春一番丼で即決!アカエビがそびえ立...