飯-その他

take out

幕の内弁当風おかず(ファミリーマート)

コンビニ弁当はあまり好きじゃないので滅多に買わないのですが、レジ待ちで弁当コーナーの前に居た時に目に入った一品。これだよ、こういうのが欲しいんだよ。ご飯無しのおかずセット。スーパーでもコンビニでも、これを求めてるのさ。家で食べるならご飯は自...
cooking

KFC炊込みご飯

ケンタッキー・フライドチキンを炊込みご飯にすると、そのまま食べる以上に美味い!!といういう記事を見た。ウソだろ?!にわかには信じ難いが、こういう記事には感化されやすいのでケンタッキーへ(笑)ちなみに、普段は滅多に食べません。正月とか何かの節...
飯-その他

サバの日

3月8日は、3と8でサバ、鯖の日だそうです。近所のスーパーの広告で知りましたが、この広告に違和感。さて間違い探しです(笑)今ほど魚好きになったのは30才近くなってから。その頃は、サバなんて見向きもしなかったし、むしろ嫌いだった。一番近そうな...
インスタント・レトルト・冷食

ペヤング獄激辛カレーやきそば

辛いものが大好きで、辛さに対する耐性も多少自信があるけど、翌朝のトイレはちょっと辛いという感じのわたくしです。一般的なレベル、例えば市販のレトルトカレーとか、そういうレベルでは「激辛」とされる辛さも大抵だいじょうぶです。巷で話題の「ペヤング...
飯-その他

チャルメラしょうゆ VS チャルメラ新味

近頃あまり食べる機会が無いのですが、袋入りインスタントラーメンで何が好きかと聞かれたら断然「チャルメラ」!!と言っても、最後に食べたのはもう何年前だろう(笑)昨年、愛媛県は松山市内のスーパーで買った「チャルメラ 新味」。何でも、四国限定で発...
飯-その他

錦松梅

子供の頃、しょっちゅう見ていた「錦松梅」のCM。 最初は、「錦松梅」とは何なのか分からずに見ていたと思う。そのうち、「ふりかけ」だと知った。でもこの当時は、陶器に入った謎の高級ふりかけよりも「のりたま」の方が断然美味しいと思っていた。いつの...
インスタント・レトルト・冷食

ままかり

コンビニで酒のつまみを探していると目に入った「ままかり」。サッパですね。岡山県周辺では「ままかり」として重宝されているらしいけど、こちらではファミリーフィッシングの対象魚であまり美味くないというイメージ。食べるのは、大人になって釣りを再開し...
cooking

2021 七草粥

昨日は七草粥を食べる日ですが、一般的には朝・昼・夜、どのタイミングで食べるのでしょうか?子供の頃から朝飯として食べていたので、我が家では朝。今年はすっかり忘れてまして、昨日の朝になって気付いた。運良く昨年の残りのフリーズドライ七草が一袋残っ...
take out

全国縦断おにぎり

今年の正月は、近所の中堅スーパーが軒並み3日まで休みで、食料調達は普段あまり利用しない駅前の大型店へ。そこで面白いおにぎりを見つけたので購入。全国各地の名物をイメージした品々。10種あったかな??その中から、全国まんべんなく8種購入。北海道...
飯-その他

ありがとう 2020ラーメン

今年も美味しいラーメンをたくさんいただきました。ラーメンブログではありませんが、今年はラーメン率が高かったかもしれません。【2020 衝撃の一杯】チョコレートラーメン@幸楽苑バレンタインシーズン限定メニューですが、来シーズンに登場しても、も...