飯-その他

飯-その他

千葉県プレミアム食事券

昨年末に購入した「千葉県プレミアム食事券」ですが、正月休みの外食にでもと思って購入したのですが、どこにも行けなかった為に、日常のランチでせっせと使うことにしました。呑み利用だと使える店が多いのですが、ランチ利用だと使える店がかなり限られます...
飯-その他

ネギイチバン

たまに昼間のベイエフエム(78.0MHz)を聴いていると、「ネギイチバン」というのをよく耳にする。番組の企画から生まれた調味料の類らしいけど、やたら推してるものだから、見つけ次第買ってみようなんてずっと思っていたところ、県内の道の駅で見つけ...
飯-その他

感動ハンバーグコース@ガスト

ガストの「感動ハンバーグ」という幟を見て以来気になっていた。何やら、鳥羽シェフという有名な方のプロデュースらしいが、実は全く知らなかった…。ハンバーグという事だけなら、ふ~んという感じですが、これがコースで出てくるというので興味津々。価格は...
cooking

IWATANI カセットこんろ専用ホットサンドグリル

実は、先日「タフまるジュニア」を買った時に、同時にホットサンドグリルも買ってしまいました。ホットサンドグリルは既に持っているのですが、何年も前にかなり安い商品を買って、それをずっと使っていました。それほど使うかどうか分からなかったので、まず...
cooking

タフまるジュニア

2年程前に購入した、イワタニのアウトドア対応カセットコンロ「タフまる」。自宅でも外でも重宝してます。しかし、買ってすぐ後に発売された「タフまるジュニア」がとても気になっていたのでした。「タフまる」のミニサイズなのですが、実用面では「タフまる...
飯-その他

JAPAN FISHERMAN’S FESTIVAL(全国魚市場 & 魚河岸まつり) 2022@日比谷公園

日比谷公園で毎年開催されている「JAPAN FISHERMAN'S FESTIVAL / 全国魚市場 & 魚河岸まつり」に3年ぶりに行ってきた。昼時は大混雑必至なので、余裕を持って11時前には会場に到着。一応ゲートはありますが、飲食代以外は...
take out

ままかりの押し寿司(瀬戸乃屋(岡山県岡山市))

長女にリクエストして買ってきてもらった、岡山名物ままかりの押し寿司。ままかり、関東圏で言うところの、サッパですね。こちらではファミリーフィッシングの対象魚として、どちらかと言えば雑魚扱いですが、これが瀬戸内周辺に行くと立派な美味しい郷土料理...
cooking

サキホコレ

昨シーズンは先行販売だけだったのでしょうか??今シーズンはようやく近所のスーパーでも見かけるようになった秋田の新品種「サキホコレ」。特に米にこだわりを持っているわけじゃないし、むしろ米は安価なものばかり買っているのですが、自分の生誕地である...
take out

ブリかぶと煮(魚河岸丸天 魚河岸店(静岡県沼津市))

巨大かき揚げや各種海鮮メニューで有名な沼津港の魚河岸丸天。何度も行っているのですが、実は店内で食事をするよりも、店頭で売られている魚の煮付けが美味くて大好き。店内メニューの調理で余ったカマやカブトが、煮付けや塩焼きでズラリ並んでます。マグロ...
take out

ハロウィン限定 黒炒飯弁当(崎陽軒)

崎陽軒の弁当、季節によっていろいろと限定物がありますが、ハロウィン限定は知らなかった。昨年までもあったのかな??黒炒飯弁当との事で、特にハロウィーンに対して思い入れは無いけど買ってみたよ。懸け紙も崎陽軒らしからぬハロウィーン仕様。そして肝心...