ラーメン-東京 肉そば(醤油)@肉そば総本山神保町けいすけ(東京都千代田区(神保町)) 今更ながら、肉そばけいすけ初体験。 確か、「けいすけ」の鶏バージョンの店には行った事があるが、こちら神保町の総本山どころか「肉そば」も初めて。オーソドックスに醤油をオーダー。チャーシューがたくさん乗っているという知識しかなく、どんなものが出... 2019.01.16 ラーメン-東京
cooking 鯛飯 先日食べた「あら炊き」スープのラーメンじゃないけど、やっぱり魚は「あら」が美味い。あら不思議と言うくらい「あら」が美味い(笑)久しぶりの鯛飯です。 我が家で言う鯛飯は、正確には鯛のあら飯。でも、「あら」で炊いた方が断然美味い。身は、炊き込み... 2019.01.15 cooking
飯-千葉 ブリカマ定食@元氣morimori(松戸南部市場) 松戸南部市場内の食堂にて。刺身大好きですが、「市場の食堂=海鮮丼」という法則が安易すぎて嫌いなんです(笑)揚げ物から海鮮系までいろんなメニューに目移りしながら決めたのは、ブリカマ定食。1000円オーバーという、他の定食メニューに比べて少し高... 2019.01.11 飯-千葉
インスタント・レトルト・冷食 名店のレトルトカレー カレーにアタリはあってもハズレは滅多に無いと思う。どんなカレーでもそこそこ美味しく食べられるというのが持論。だから、レトルトカレーなんぞに高い金額を出すのは勿体ない。一番安いの喰っとくか、って感じです。神保町の名店、エチオピアのレトルトカレ... 2019.01.10 インスタント・レトルト・冷食
ラーメン-東京 2019初ラー ~ あら炊き塩らぁめん@麺屋海神(東京都新宿区) 今年の初ラーメンは、新宿の人気店「麺屋海神」にて「あら炊き塩らぁめん」でした。実はこの店は初めて。何度か入ろうと思った事があるのですが、階段下までの行列に萎えてパスしてましたが、4~5人待ち程度だったのでトライ。それでも30分くらい待ったか... 2019.01.08 ラーメン-東京
飯-千葉 カツ丼@大八北珍(千葉県松戸市) 給食ではカレーや肉じゃがその他いろいろ、蕎麦屋ではカツ丼、親子丼、玉子丼…、中華料理屋では焼売、グリーンピースが当たり前に乗っていた料理の数々ですが、近頃グリーンピースをあまり見かけなくなった。ちなみに、市販の冷凍シュウマイではほぼ絶滅状態... 2018.12.21 飯-千葉
cooking 比内地鶏がやってきた ふるさと納税とやらを初めてやってみた。生まれた場所、育った場所、よく訪れる場所、お世話になった場所、応援したくなるゆかりの自治体から探した。もちろん、返礼品も重要というのは本音(笑)控除限度額いっぱいまで使いたいのはやまやまですが、まだ仕組... 2018.12.17 cooking
飯-千葉 北極のちょい手前 暑い時には熱いものを喰え!という先人の教えがありますが、やっぱり熱いものは寒い時に食べたいっす(笑)辛い物も同じ。真夏にヒーヒー汗だくになって食べるのは、辛い物が好きでもゴメンだ。これから益々寒くなるであろうこの時期、既に寒さに負けそうです... 2018.12.14 飯-千葉
飯-千葉 ピザ♪@シェーキーズ 久しぶりにシェーキーズのランチビュッフェに行って、年甲斐も無くピザを食べまくったのでした(笑)幸せだ。カロリーだの糖質だの脂質だの塩分だの、この瞬間にはそんな事は忘れたい。そしてシェーキーズと言えばポテト!!この味を知ったのは17歳の頃。以... 2018.12.13 飯-千葉
スパゲティのパンチョ ナポリタン + 目玉焼き@スパゲティのパンチョ ナポリタンとミートソースで噂のパンチョに初めて入った。スパゲティと言えばはナポリタンかミートソースという世代ど真ん中です。ナポリタンとミートソース二本立てのメニューですが、やっぱりナポリタン推しなんですかね、共感する数々のキャッチコピーにナ... 2018.12.07 スパゲティのパンチョ