飯-自宅 そうめん 実はあまり好きではない「そうめん」を久しぶりに食べたけど、意外と美味いと思った。麺類は絶対に太麺に限る!という持論なので、ラーメンもうどんも蕎麦もパスタ類も絶対に太麺派だったけど、ラーメンにしても「細麺」が美味いなぁと思う事が近頃ある。加齢... 2018.08.02 飯-自宅
飯-自宅 PALADIN タバスコに代表されるいわゆるホットソースとかペッパーソースの類が好きなので、昔からいろいろ試してきた。結局のところ、タバスコに始まり再びタバスコに戻ってきた感じ。独特の酸味があまり好きではなかったので一時期タバスコから離れましたが、年を重ね... 2018.08.01 飯-自宅
ラーメン-千葉 白丸元味@一風堂 イクスピアリ店(千葉県浦安市) 近所の夢の国近くのショッピングモールに、いつの間にか「一風堂」があることを知った。あまりに有名過ぎる店なので、敢えて食べたことは無かったけど、近所にあるなら一度くらい喰っておくか?!程度の気持ちで向かった。車で10分もかからず到着したものの... 2018.07.31 ラーメン-千葉
飯-自宅 カツ丼(冷) 「冷やしカツ丼」なるメニューを出す店が都内にあると知った時、やっぱりそういうニーズは多いのか!!と妙に勝ち誇った気分になったのですが、自分の考えていたものとは違うという事はすぐに知りました(笑)普通のカツ丼を冷やしただけではなく、「冷やし」... 2018.07.25 飯-自宅
飯-千葉 「_ _ _ 理」 国道16号線沿いの白井市辺りにある昭和風情な中華系ドライブイン。バーミヤンの原型とも言えるだろう(笑)何度もランチで訪れていますが、いつも気になっていたのが壁面の看板。数年前に初めて訪れた時は「中国 _ 理」だった。 その数か月後には「中 ... 2018.07.24 飯-千葉
飯-自宅 文字通り鰻三昧 高騰し続ける鰻価格、そろそろバカらしいと思いつつも、やっぱりこの日は鰻が食べたくなる。商売の為に作られた行事とは言え、恵方巻とは比べ物にならないほどの歴史もあり、完全に日本の夏の風物詩って感じですからね。スーパーで買った鰻ですが、ちょっとだ... 2018.07.23 飯-自宅
cooking 旬の味覚 ご近所さんに釣りたてのマアジをたくさんいただいた。一番美味しい時期ですね。刺身、なめろう、塩焼き、天ぷら、フライ…、構想はいろいろ広がるものの、やっぱりササっと豪快に切って、そのまま刺身で食べるのが美味い。アジに関しては鮮度命!美味しい魚を... 2018.07.20 cooking
飯-千葉 焼肉 この酷暑の中、いくらエアコンの効いた店内と言えども、肉を焼くのは辛いという事を実感。つい何週間前かに同じ店で同じようなもの食べたけど、そこまで暑さを感じなかった。このモーレツ過ぎる暑さ、いつまで続くのでしょうか?たまには家族で焼肉でもという... 2018.07.19 飯-千葉
インスタント・レトルト・冷食 辛いカレー レトルトカレー市場が購入額ではルータイプを上回ったらしいですね。単にレトルトに移行した部分もあるけど、購入額だからレトルトカレーの方が高くつくのは当たり前?と思ってしまうのですが…。まぁ、そんな事は食べる側は関係ない。今年も辛いカレーシーズ... 2018.07.13 インスタント・レトルト・冷食
飯-自宅 サザエ大好き 肉か魚か問われれば断然魚派の魚大好きなわたくしですが、昔はそれほど好きではなく、しかも刺身に関しては結婚するまで苦手どころか絶対に食べられなかったのは、古くから付き合いのある方はご存知でしょう。それを知った上で刺身食べ放題の居酒屋に連れてい... 2018.07.11 飯-自宅