飯-千葉 串揚げそば@正源寺そば(千葉県千葉市) 千葉駅周辺から車で15分も走れば、とってものどかな風景(笑)九十九里方面へ行く度に何度も通りかかっていた気になるそば屋へ。 製麺場直営の蕎麦屋というより、製麺場の倉庫で勝手に喰ってください的な(笑)蕎麦と串揚げがメインという変わった構成。完... 2016.04.13 飯-千葉
エスニック料理-東京 チキンカリー@エチオピア(東京都千代田区) 先日、娘と出かけた際に久しぶりに入った、駿河台下交差点近くのカレー店。何年ぶりだろう??最後に食べたのは20代後半か30代前半頃だと記憶している。その当時ですでに老舗感漂う店だったんだけど、調べてみたら1988年創業。当時はまだまだ新顔だっ... 2016.04.11 エスニック料理-東京
飯-自宅 ポーク派 牛か豚、どちらかと言えば豚が好きです。子供の頃、牛肉を口にする機会が豚よりも圧倒的に少なかったからでしょうか(笑)昨日は県内の公立高校入学式。二人目となるといろいろと勝手も分かるので、親としてのサポートもし易いです。受験勉強から解放されて高... 2016.04.08 飯-自宅
飯-千葉 結婚記念日はいつなんでしょ?? 引っ越し→婚姻届提出→挙式それぞれ、何ヵ月か間がありました。ふと疑問に思ったんですが、結婚記念日って、婚姻届の日付なのか挙式の日なのか?(ちなみに、婚姻届を出す事を「入籍しました」って聞く事があるけど、あれ厳密には間違いだよね。それぞれ親の... 2016.04.04 飯-千葉
飯-千葉 かき揚げ丼@大町亭(千葉県市川市)/閉店 某ゆるキャラ効果で、全国的に「梨=船橋」的な感じなんですが、ちょっと違和感。もちろん船橋市も梨栽培が盛んだけど、県内で梨といえば、市川市や白井市のイメージ。実際、1位が白井市、2位が市川市だそうな。そんな市川市には「梨街道」もあります(笑)... 2016.03.31 飯-千葉
飯-自宅 春の揚げ物祭り アサリの季節ですね。酒蒸し、味噌汁、炊き込みご飯、クラムチャウダー辺りは飽きたので、久しぶりに揚げ物にチャレンジ。揚げ物離れな食生活で、揚げるのも食べるのも久しぶりです。かき揚げかフライか…。ちょうどカキもあったので、フライに決定。カキフラ... 2016.03.28 飯-自宅
飯-静岡 あじ・アジ定食@伊豆之助(静岡県伊豆の国市) 前回の続きです。墓参りのメインイベント、昼飯です(笑)韮山反射炉から下田街道を車で10分ほど南下した街道沿い。外観はちょっと冴えない食堂、内観はそこそこ広い、夜は完全居酒屋仕様?という感じの店なんですが、ハイクォリティな地魚がローコストで味... 2016.03.23 飯-静岡
飯-自宅 マグロの尾 珍しくマグロの尾の身が売っていたので、ステーキに。フライパンにたっぷりのバターとニンニクで強火で両面焼いたら、フタをして蒸し焼きの自己流レシピ。軽くステーキ醤油で味付けして喰う。調理が面倒だけど、こういう特殊な部位は美味いね(笑)特に尾。マ... 2016.03.17 飯-自宅
飯-その他 閉店&開店 2度ほど行った事のあるラーメン屋さんが閉店していた。開店から2年くらいかな??飲食店素人のわたくしが偉そうな事を言えませんが、客目線からもなんとなくマイナスイメージな空気の店だった。とても美味しいわけじゃないけど、まぁ普通。これで店内がいい... 2016.03.10 飯-その他
飯-その他 面白くない味 もう何年も前から言われている事ですが、駅構内の立ち食い蕎麦屋が次々と系列店化されて、どこへ行っても同じ味に…。決して不味いわけじゃないんです。どこで食べても同じというのはある意味安心感があるけど、面白味ゼロ。もちろん商売としてはそちらの方が... 2016.03.09 飯-その他