エスニック料理-千葉

シェズワン焼きそば@インドヤレストラン(千葉県市川市(行徳))

お隣の街、かつて一人で住んでいた街、行徳。昔からアジア系の飲食店が多いのですが、インド・ネパール料理店に関してはほぼ行った事があると思う。そんな中で、未だ入った事が無かった店へ。その名も「インドヤレストラン」。いかにも、居酒屋とか和風な飲食...
ラーメン-千葉

チャーシューメン@東京らぁめん ちよだ(千葉県柏市)

最寄り駅は東武逆井駅かと思われますが、そこから500~600m程度の場所ですが、かなり辺鄙というか長閑な場所にありますが、通り掛かる度に敷地内の駐車スペースは満車に近い状態。敷地内に建材屋さんがありますが、元々はこちらが本業だったとか。煮干...
cooking

2022新米(夷隅米)

千葉県産の新米をちらほら見かける季節になりました。もちろん米は大好きですが、特に米への品種的な拘りは無いのですが、地元県の新米となるとちょっとだけ気になります。「粒すけ」(産地失念)と「夷隅米(コシヒカリ)」(いすみ産)で迷いに迷って、夷隅...
飯-千葉

さんま塩焼定食@タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店

いつもの年以上に、生サンマが高くてショボい気がします。丸々太って体高のあるサンマが70円とか80円とか、そんな時代が懐かしいです。毎年、夏頃に出る初物サンマの刺身が楽しみだったのですが、近年は気にもしなくなりました。そんなサンマですが、今年...
エスニック料理-東京

ビリヤニ(マトン)@和印道 木場(東京都江東区)

五郎さんが行って有名な木場のカレー屋さん。こちらは入った事があるのですが、そのすぐ近くにも、これまた気になるインド料理屋さんがありまして、初訪問でした。細くて急な階段を昇って店内へ。テーブルにはランチメニューのみ置いてあるので、ランチタイム...
ラーメン-千葉

台湾で一番人気の香り豊かラーメン@中国料理 熊福(千葉県柏市)

柏市のPayPay20%還元で見つけた店へ。R16若柴交差点から県道へ曲がった場所にある、ファミレスの様な外観の店でした。確か昔はサイゼリヤだったり、焼肉屋だったり、いつの間にか中華料理店に?!こういう還元キャンペーンが無ければ、知らないま...
ツーリング飯

せかい豚味噌セット@豚味噌丼お食事処 秩父新世界(埼玉県秩父市)

秩父ツーリングの昼飯は、秩父名物の豚味噌漬け一択です。人気店がいくつもありますが、そんな中からチョイスしたのは「秩父豚味噌本舗せかい」の食事処。秩父駅から徒歩5分程の場所で、大正時代創業の老舗の豚味噌漬け販売店併設の食事処。増築(?)して近...
松屋 / 松のや

魯肉飯@松屋

馴染みの無かった世界の料理を身近に感じさせてくれる松屋の世界の味シリーズ。過去には、シュクメルリ(ジョージア)やらカチャトーラ(イタリア)やら、見たことも聞いた事も無い異国の料理を美味しくいただきました。その後、続かないなぁと思っていたら、...
cooking

万能キメコさん

業務スーパーとかカルディとかで売られているスパイスミックスの類、新しい物を見つけるとついつい買ってしまうのですが、なかなか当たりはずれの差が大きい。すぐに使い切ってしまうもの、あまり出番が無くて賞味期限を迎えてしまうもの…。昔からの定番「ク...
ラーメン-千葉

ラーメン@横浜らーめん 寿三家(千葉県我孫子市)

我孫子市内のたまに通る道沿いなのですが、この店が出来たのは2~3年前でしょうか?いわゆる「なんちゃって家系」という認識で、特に興味も無く通り過ごしていました。最近になって、あの「六角家」の味を引き継ぐ店で、蔵前駅近くで10年程やっていた後に...