Rock'n Roll !! 6回目 毎年恒例の地元の音楽イベントに出演でした。今年で6回目のこのイベントもだいぶ定着してきたみたいで、ちょっと生意気な事を言わせていただければ、クォリティもだいぶ上がってきたみたいな印象でした。別会場で開催されていた時代を含めると、14~15回... 2017.06.19 Rock'n Roll !!
Rock'n Roll !! The J.Geils Band 我々の世代でJガイルズバンドと言えば、「堕ちた天使」ですかね??ちょうど高校生の頃にヒットしたのをリアルタイムで体験している。全く興味無かったし、むしろ嫌いな部類の音だった。中学生の頃からラジオが大好きで、10代後半はFEN(現AFN)を聴... 2017.04.13 Rock'n Roll !!
Rock'n Roll !! Shinjuku Rocks!! 久しぶりの新宿でした。3月も終わろうというのにクソ寒い日でしたが、さすがのベテラン揃いのLITTLE T&Sとの共演は、クソ熱くワクワクさせてくれるものがありました。久しぶりのジョー・キッズとのセッションも、安定のジョー節ギターでこちらをグ... 2017.03.27 Rock'n Roll !!
Rock'n Roll !! ヘイル!ヘイル!ロックンロール 先日の3連休2日目、運転中にラジオ番組内の速報で知ったチャック・ベリーの訃報。カーナビにセットしてあるSDカードからチャック・ベリーをランダム再生。名曲の数々をあらためて聴くと、そのどれもがロックのお手本、正に創始者だね。 全国紙にも大きく... 2017.03.23 Rock'n Roll !!
Rock'n Roll !! ファビュラスギターズに初登場 2017年初のライブでした。昨年まで定期的に主催イベントを開催していたBUNGAJANが近いうちに閉店予定との事で、今年からはどこでどういうスタイルでやろうかと試行錯誤中に、たまたま出演する事になった湯島の「ファビュラスギターズ」なる酒と楽... 2017.02.20 Rock'n Roll !!
Rock'n Roll !! 壊れたかと思った… 昨年はしばらくプレジションベースに浮気してたけど、今年になって予想通りジャズベースに戻った(笑)このベース、コントロール部分一式交換してフロントPUとリアPUを直列接続に切り替えられる仕様にしてたんだけど、ピックアップ交換してから直列で使う... 2017.02.07 Rock'n Roll !!
Rock'n Roll !! モンスターケーブル危うし リハーサル用に使っているケーブルが逝きそう…。モンスターケーブルのベース用モデル。リハ用と言っても、ライブ用に使っているものより短いものを使い分けてるだけ。 一昨日のリハで接触不良が気になってたけど、どうやらプラグそのものにガタがきてるみた... 2017.01.24 Rock'n Roll !!
Rock'n Roll !! john あれかれ36年。今年もやってきた12月8日。中学3年のあの日。日本では12月9日だったという事は大人になってから気付いた。まだ下校前にこのニュースを知ったけど、どうやって知ったのか??実は、制服のポケットに忍ばせていたラジオのニュースからだ... 2016.12.08 Rock'n Roll !!
Rock'n Roll !! BLUE & LONESOME 以来、11年ぶりのスタジオ録音オリジナルアルバム。全曲ブルースナンバーのカバーという事で、賛否両論かもしれないけど、オレは断然好きだね。枯れたブルースっていうよりも、ヘヴィなブルース。さすがストーンズ。天晴れ!!な、完全ストーンズ節。カッ~... 2016.12.07 Rock'n Roll !!
Rock'n Roll !! LAST BUNGAJAN 来年のBUNGAJAN閉店に伴って、昨日の「LAZY SUNDAY ROCK SHOW」はBUNGAJANでの最後の開催。たまたま縁があって、4年前の25周年ライブを機にこの場所で演り始めた。イベントの主催というスタイルなので、正直なところ... 2016.12.05 Rock'n Roll !!