チェーン店

かつや

とんこつチキンカツ丼@かつや

近頃の「かつや」の限定メニュー、釣られるようなものが無くて少々寂しく感じてましたが、店頭ポスターをちらっと見て、そして思わず二度見して店内に吸い込まれる勢いの限定メニューはかなり久しぶりです。ちらっと見た時はトンカツとチキンカツの組合せだと...
スパゲティのパンチョ

ごろごろチキンのカレーナポ@スパゲティのパンチョ

世界で一番有名なホットソースであろう、タバスコが大好きです。ニッポンのミートソースとナポリタンほどタバスコの合うメニューは無いと思ってます。ちなみに、アメリカンなピザは次点。ミートソースもナポリタンも、タバスコを味わう為のメニューと言っても...
松屋 / 松のや

ロモサルタード@松屋

コロナ禍とか、そんなの関係無しに、海外旅行なんてそうそう行けるものではない一般市民でございます。そんな私達に海外気分を正に「味」あわせてくれる松屋と松乃家は素晴らしい(笑)ジョージア大使館の方も絶賛したシュクメルリをはじめ、数々の世界の料理...
松屋 / 松のや

ごろっとチキンのトマトカレー@松屋

休日の出掛けにさくっと昼飯済まそうと、市内の松屋です。松屋って、入ってすぐに券売機のある食券制じゃないですか。メニューをいろいろ検討する余地が無いのです(笑)たぶん2~3ヶ月に1回食べる程度なので、普通の牛めし以外はよく分かっていない。とい...
かつや

海苔弁@かつや

近頃のかつやの限定メニュー、無かったのですが「海苔」に釣られて久しぶりの入店。かつやで海苔弁?!何じゃそれ?という感じですが、メニューを見ると良くも悪くも納得(笑)早速オーダーすると10分くらいで到着ですが、何となくバランス的に違和感。向き...
餃子の王将

辛い!冷し中華(2023)@餃子の王将

鬼辛10倍ラー油を含め、調味料セットが撤去された餃子の王将に、何度なく魅力が無くなって足が遠のいていましたがこいつが始まったらしいので行ってみた。「辛い!冷し中華」何だか、全国的に「冷し中華始まりました」の時期も、クリスマスやらハロウィンや...
松屋 / 松のや

さよならカキ&アジフライ@松のや

「さよならカキ&アジフライ」の幟に釣られて松のやへ。カキフライ、終了ですか…。春は別れの季節でもあるからね(笑)で、何故にアジフライまで終了するのだ?とりあえず両方食べるしかあるまい、という事で「カキフライ&アジフライ定食」の食券をポチっと...
餃子の王将

チャンポン@餃子の王将

餃子の王将、今まで関東では無かったメニュー「豚辛ラーメン」がレギュラーメニューに登場したらしいので食べに行った。メニューにもしっかり載っていたので早速オーダーしてみると、なんと休止中だそうな。理由は、タマゴを使ったメニューだからとの事で、そ...
餃子の王将

鬼辛10倍ラー油終了?!@餃子の王将

餃子の王将のテーブルから、調味料と小皿と箸が無くなり、注文の品と共に、その都度出すスタイルになった。昨今の流れから、これはしょうがないでしょう。でもね、餃子を待つ間に、自分好みのタレを調合するのも楽しみの一つなんだよ。 リクエストすれば、最...
丸亀製麺

2023 山盛りあさりうどん@丸亀製麺

今年も「あさりうどん」の季節がやってきた。日中の気温も20度近くになるという、あさりうどんが春を連れてきたと言っても過言ではないでしょう(笑)毎年微妙にメニュー名が変わるのですが、今年は「山盛りあさりうどん」だそうな。お昼ちょい前に入店して...