ラーメン-千葉

ラーメン-千葉

きのこ らぁ麺ポタージュ仕立てスペシャル(冷やし)@ミラコロ(千葉県浦安市)

週3~4回のウォーキング、いくつかのコースを気まぐれで選んで歩いてるのですが、そのコースの1つで通り掛かる「ミラコロ」というダイニングバー的な店。先日、何気に店頭のメニューを見たら、ラーメンがあるんですよ。表記は「らぁ麺」ですが。この表記か...
ラーメン-千葉

もりそば@北習大勝軒(千葉県船橋市(北習志野))

久しぶりに入った「北習 大勝軒」。ここ北習志野駅は、駅を挟んで「永福町系」と「東池袋系」の大勝軒がある。煮干し香る永福町系の方はここ数カ月で何度か行ったけど、もりそば(つけ麺)で有名な東池袋系の「北習 大勝軒」は数年ぶり?!もちろん「もりそ...
ラーメン-千葉

タンタンメン@松野家(千葉県勝浦市)

南房総一泊の帰りは、ちょっと遠回りして勝浦経由で帰宅。勝浦と言えばタンタンメン。もちろん、タンタンメン目当てです。いろんな店で何度も食べているけど、実は超有名店は未体験。何せ、行列苦手ですから(笑)それでも、今回は行列覚悟で、(勝浦)タンタ...
ラーメン-千葉

マーボラーメン+半チャーハン@元祥(千葉県柏市)

先日、何度か通りかかる度に見るといつも繁盛しているようで気になっていた中華料理屋さんにてランチでした。ピーク前に訪れたので店内はまだまだ空いていて、ゆっくりとランチメニューを見ながら検討。全てのランチメニューにはドリンク・サラダ・漬物・デザ...
ラーメン-千葉

蒙古タンメン@蒙古タンメン中本 船橋店(千葉県船橋市)

辛い物は暑い時に汗をかきながら食べるイメージがあるんですが、寒い時に食べた方が断然美味いと思った。体も暖まるし。 程よく汗をかきつつ食べた蒙古タンメンですが、汗をかいたおかげで食後は逆に体が冷えてきたという後悔。こういう事を見越して、辛い物...
ラーメン-千葉

2018初ラー ~ 特製中華そば@青葉 ららぽーと船橋店(千葉県船橋市)

2018年の初ラーメンは、先の3連休にららぽーとTOKYO-BAYの「青葉」にて。いつの間にかららぽーとにオープンしていたんですね。普段、ラーメンのトッピングは最小限でいいと思ってるんですが、初ラーメンなのでトッピング増量の「特製」にて。 ...
ラーメン-千葉

勝浦風担々麵@餃子の王将

所用で柏方面へ行った休日、遅い昼飯で立ち寄った「餃子の王将」にて勝浦タンタンメンに遭遇。この店だけのオリジナルメニューだけど、何故に柏で勝浦タンタンメンなのだ?!しかも王将で?!などと考えるのも野暮なので頼んでみたら、意外と勝浦な感じの正統...
ラーメン-千葉

えびそば・五目そば・もやし麺@住吉飯店(千葉県鋸南町(安房勝山))

濃溝の滝からのつづき。昼飯を求めて内房側へ出てみました。最初に思いついたのは黄金アジフライだけど、金谷周辺のアジフライを出す人気店はどこも行列必至なので却下。多少の行列はあってもキャパの大きさから回転も早いかな?と向かったのは、内房の定番、...
ラーメン-千葉

ラーメン@大勝軒(千葉県船橋市(北習志野))

かの永福町大勝軒の流れを汲む北習志野の大勝軒。 こちらはラーメン630円とリーズナブル。久しぶりに食べたけど、相変わらずのボリュームと美味さですね。煮干し系好きにとってはちょっと煮干し足らずな感じもしないではないけど、何事もほどほどが良いわ...
ラーメン-千葉

チャーシューメン@こまつや(千葉県船橋市)

船橋の老舗ラーメン店「こまつや」。たまに食べたくなるこの味。懐かしい味とか、オーソドックスな味とか、いわゆる昔ながらのラーメンとは一線を画す独特な味なんだけど、どこかノスタルジーを感じるのが不思議。チャーシューメン大盛&メンマ増しで600円...