ラーメン-千葉 勝浦風担々麵@餃子の王将 所用で柏方面へ行った休日、遅い昼飯で立ち寄った「餃子の王将」にて勝浦タンタンメンに遭遇。この店だけのオリジナルメニューだけど、何故に柏で勝浦タンタンメンなのだ?!しかも王将で?!などと考えるのも野暮なので頼んでみたら、意外と勝浦な感じの正統... 2017.12.18 ラーメン-千葉餃子の王将
ラーメン-千葉 えびそば・五目そば・もやし麺@住吉飯店(千葉県鋸南町(安房勝山)) 濃溝の滝からのつづき。昼飯を求めて内房側へ出てみました。最初に思いついたのは黄金アジフライだけど、金谷周辺のアジフライを出す人気店はどこも行列必至なので却下。多少の行列はあってもキャパの大きさから回転も早いかな?と向かったのは、内房の定番、... 2017.11.28 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 ラーメン@大勝軒(千葉県船橋市(北習志野)) かの永福町大勝軒の流れを汲む北習志野の大勝軒。 こちらはラーメン630円とリーズナブル。久しぶりに食べたけど、相変わらずのボリュームと美味さですね。煮干し系好きにとってはちょっと煮干し足らずな感じもしないではないけど、何事もほどほどが良いわ... 2017.11.22 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 チャーシューメン@こまつや(千葉県船橋市) 船橋の老舗ラーメン店「こまつや」。たまに食べたくなるこの味。懐かしい味とか、オーソドックスな味とか、いわゆる昔ながらのラーメンとは一線を画す独特な味なんだけど、どこかノスタルジーを感じるのが不思議。チャーシューメン大盛&メンマ増しで600円... 2017.07.05 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 ルール?! 市川周辺で人気1、2位を争うであろう某人気ラーメン店を初体験。いつも並んでいるイメージがあったけど、休日の昼前に運良くすぐに着席。評判のつけ麺を味玉付きでオーダー。極太麺だから茹で時間の長さは覚悟してたけど、予想以上に待ったかも。ようやく出... 2017.06.02 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 蒙古タンメン@蒙古タンメン中本 船橋店(千葉県船橋市) 先日の日曜日、妻は仕事へ、次女は定期試験対策で図書館へ、暇を持て余していた(笑)長女を誘って初「蒙古タンメン」でした。意外に女子率高くてビックリ。そして行列にビックリ。昨年11月に南船橋のビビットスクエア内にオープンした店なんですが、そろそ... 2017.03.07 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 2017初ラー ~ 特製ラーメン@大勝軒てつ(千葉県柏市) 今年も美味しいラーメンを食べられますように。2017年初ラーメン。ラーメンの神様に初詣。 ちょっと奮発して特製ラーメン、1000円也♪ 2017.01.13 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 博多ラーメン、リベンジ!! 先日の福岡1泊では時間の都合でラーメンを諦めた。でも諦められない。博多ラーメンのスイッチがオンのまま、悶々と過ごしていた(笑)次の休みにでも食べに行こう!なんて距離じゃないので、近場でこの欲求を満たす事にした。思いつくのは、舞浜の博多(一風... 2016.11.04 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 まくり?! ラーメンのスープを全部飲みきる事は滅多にありません。全く飲まないわけでもないです。ほどほどに飲みます(笑)塩分云々とかそういう理由ではないです。そんな事を気にするならラーメン喰わん(笑)昔からの習慣っていうだけです。先日入ったラーメン屋さん... 2016.10.06 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 チャーシューメン@こまつや(千葉県船橋市) 梅雨明けから8月末まで長い夏休みのある船橋の老舗ラーメン店。何でも、かつて夏季は海の家をやっていたらしく、その為に夏の間はこちらの店を閉めていたそうだが、その名残で今でも夏休みだけが残っているとか??梅雨明け前の最後の1杯と思って食べたのが... 2016.09.06 ラーメン-千葉