ツーリング飯 厚パン付ラーメン@ラーメンゆめや(千葉県君津市) 高滝湖ツーリングの昼飯は、久しぶりにラーメン。この辺りはチェックしてある店が少なく、ここしか選択肢は無いなぁと、そんな程度で決めたのですが、事前にクチコミやメニューを見てビックリ。ラーメンこそ普通っぽいけど、サイドメニューが付くセットに「厚... 2024.03.12 ツーリング飯ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 濃厚和風エビ辛し中華そば@浜屋 我孫子店(千葉県我孫子市) 以前、店の前をたまたま通りかかって、その佇まいになんとなく惹かれて、次回我孫子へ来ることがあったら、ここ!!と決めていた店へ。我孫子駅北口を出て徒歩2〜3分。ランチタイムのド真ん中ですが特に並びもなく店内へ。つけ麺が人気の様ですが、あくまで... 2024.02.22 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 味噌ラーメン@特製味噌ラーメン わだ商店 野田店(千葉県野田市) 国道16号線外回り、柏市に入るちょっと手前に、まだオープンしたばかりであろうド派手なラーメン店。偶然通り掛かって、何の情報も無しに駐車場にインでした。大型車もオーケーな広い駐車場を囲む様に、セブンイレブン、吉野家と共にあるのは「わだ商店」な... 2024.02.02 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 みそラーメン@北海道らーめん蛍火(千葉県市川市) 市川市役所の真前に昨年オープンしたラーメン店「北海道らーめん蛍火」。北海道系はあまりそそられないのですが(決して嫌いなわけではない)、所用で市役所に寄ったので…。こちらの店、確か以前はハンバーガーショップじゃなかったかな??店内へ入ると一般... 2024.01.23 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 MAXラーメン(塩)@町田商店 柏沼南町店(千葉県柏市) 柏市内の国道16号線沿いにあった「幸楽苑」が「幸楽苑の家系らーめんトラック野郎」なるぶっ飛んだコンセプトの別業態店になるものの、予想通り閉店してしまった…。次はどんな店になるのだろうと思っていたが、しばらくは空家のままで、すっかり忘れていた... 2024.01.16 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 らーめん@柏 濃麺や 39名(千葉県柏市) 今年の6月、南房総ツーリングでの昼飯に立ち寄った千倉のラーメン屋さん「えびすや」。店内のポスターで、柏の人気店「柏 濃麺や 39名」のご実家だという事が分かって、いろいろと丁寧にお話しをしてくれた。その柏の人気店はたまに通り掛かるのですが、... 2023.12.28 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーショ ネギラーメン@ラーメンショップ 宝店(千葉県市川市) 久しぶりのラーショです。浦安のお隣、市川市の行徳エリアにあるラーショ。大学卒業後、1人暮らしをしていたのがこの街で、住んでいたアパートから徒歩2~3分。今でこそ、妙典駅が出来たのでそこそこ便利だけど、当時のこの辺りは駅から遠くて家賃が安いエ... 2023.12.07 ラーショラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 背脂煮干し中華そば@イナハマ食堂(千葉県千葉市) だいぶ前にチャーシューエッグ丼が美味いと教えてもらった、稲毛海岸駅近くの店「イナハマ食堂」。なかなか行く機会が無かったのですが、ちょうど昼時にこの界隈に来たので、迷う事無くイナハマ食堂へ。どことなく懐かしい、団地のショッピングモール的な施設... 2023.11.15 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 ネギラーメン@ラーショとんちゃん OLD NEW STYLE(千葉県松戸市) 車で通りかかって、思わず看板を二度見してしまった(笑)ラーショファンなら絶対に気になるはず。という事で後日来てみました。新京成線五香駅近くの幹線道路沿いです。店の横に狭いですが駐車スペースがあるのが嬉しい。店内は小奇麗で、テーブル席と窓に向... 2023.10.26 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 濃厚牡蠣だし麺@牡蠣だし麺屋 汐ノ音(千葉県松戸市) 松戸市内の国道6号線沿い、10年以上前にタンメン専門店だった店が無くなり、やってるのかやってないのかよく分からない中華系の店になって、その後はしばらく空き店舗になっていたと思う。夏ごろに、新しいラーメン屋さんになっていたので気になっていた。... 2023.10.19 ラーメン-千葉飯-千葉