ラーメン-千葉 ドラゴン肉ラーメン@壱鵠堂 西船店(千葉県船橋市) 特にあてもなく時間もなく、たまたま近くを通ったので駐車場にイン。かなり久しぶりの壱鵠堂です。昼飯喰えれば何でもいいと思って入ったものの、何やら美味そうな限定メニューがあるじゃないですか。新横浜ラーメン博物館で食べた山形の赤湯ラーメンを彷彿さ... 2021.11.11 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 タンメン@千成亭(千葉県松戸市) 先日食べたタンメンがタンメンっぽくなくて残念だったので、オーソドックスなタンメンを欲して入ったのがこちらのお店。いわゆる町中華ってやつですね。この言い方あまり好きではないけど…。メニューのチャーハンやら定食類に目を奪われるものの、予定通りタ... 2021.11.05 ラーメン-千葉
エスニック料理-千葉 ラクナウー風ビリヤーニセット@行徳ビリヤーニハウス(千葉県市川市(行徳)) 行徳のリハーサルスタジオへ行く時にいつも通る道にあるインド料理屋さん。確か数年前まではラーメン屋さんだったはず。ちょっと冴えない外観だけど、なかなかの人気っぷりらしいのです。メニューを検索してみると、ニハリにハリームにカラヒとなかなか良いで... 2021.11.04 エスニック料理-千葉
ラーメン-千葉 濃厚中華そば@健勝軒(千葉県市川市(本八幡)) 高校時代を過ごした街、本八幡。何故かこの界隈のお目当ての店に行くと、定休日だったり、臨時休業だったり、そういう確率高し。そして今回も…。駅周辺を、五郎さんのごとくさまよっていると(もちろん脳内BGMはあの曲)、山岸さんの看板に遭遇。ん~~~... 2021.11.02 ラーメン-千葉
エスニック料理-千葉 マトンカダイ@ティッカハウス(千葉県市川市(行徳)) お隣の街、行徳の住宅街にあるかなり前から気になっていたインド・パキスタン料理の店です。入るのに躊躇するような独特の雰囲気だったのですが、先日通りかかったら看板も新しくなってイメージが変わってました。以前は「パキスタン」の表示もあったはずなの... 2021.10.26 エスニック料理-千葉
エスニック料理-千葉 ネパールタリセット@ニサン(千葉県習志野市(津田沼)) 所用で久しぶりに来た津田沼駅の南口側。マンションがたくさん出来て、店も増えて、かなり変わりましたね。そんなエリアで通りががりに見つけたインド·ネパール料理屋さん。ちらっと店頭メニューを覗くと良さげな感じなので、用事を済ませてからイン。先に店... 2021.10.20 エスニック料理-千葉
飯-千葉 新サンマ焼定食@田久保食堂(船橋市地方卸売市場) 先日、新サンマを食べに行った店に見事にフラれたのですが、ここならどうだ?!と思って来てみたのは船橋市地方卸売市場内の食堂。いかにも市場の食堂といった感じの店が何軒かあるのですが、新サンマを求めて各店の店頭メニューを拝見。ようやく出会えました... 2021.10.19 飯-千葉
エスニック料理-千葉 マトンビリヤニ@ムムターズレストラン(千葉県白井市) 地図で見ると千葉県白井市の中心部なのですが、中心というのは位置的な事でして、最も不便な場所かもしれません(笑)一番近い駅かと思われる北総線白井駅から3~4kmはあるでしょうか、そんな場所にかなり本格的なパキスタン料理の店がある事を知ったのは... 2021.10.14 エスニック料理-千葉
飯-千葉 さんまフライ定食@タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店 10月だというのに、今年は新サンマを未だ食べていない。サンマが大好きで、例年なら「流し網漁」解禁直後のまだまだ高価な頃にちょっと贅沢な初物を食べ、「棒受網漁」解禁後の安くなってからは刺身やら塩焼やら揚物やらで食べまくるのですが、今年は全く…... 2021.10.13 飯-千葉
ラーメン-千葉 あみやマル特麺@麺処あみや(千葉県船橋市) 船橋市の国道296号線中野木交差点付近は、ラーメン屋さんが多いエリアだからこそ、何かインパクトの無い店はなかなか入ろうとは思わない。こちらも、失礼ながらそんなイメージのお店だったのですが、駐車場があるという理由だけでランチにて。ん~、やっぱ... 2021.10.08 ラーメン-千葉