ラーメン-東京 MAXラーメン@町田商店 ひょんなことから、町田商店を展開する株式会社ギフトホールディングスの優待電子チケットをもらった数日後、偶然にも出先近くに町田商店の看板がド~ンとあったのでした(笑)有効期限も近かったので使わさせてもらう事に。食券制の店ですが、店員さんに優待... 2023.07.13 ラーメン-東京飯-東京
ラーメン-東京 鯛担麺(ランチセット)@鯛担麺専門店 恋し鯛(東京都千代田区) 急遽所要で出かけた先で、その場で検索して見つけました。千代田区三崎町ですが、九段下駅と水道橋駅の真ん中くらいでしょうか?地図を見ると、テレビ等でもよく取り上げられ以前入った事のある「いわま餃子」の隣みたいです。店へ着いてまずビックリしたのが... 2023.05.10 ラーメン-東京
エスニック料理-東京 台湾祭 in 東京スカイツリータウン(R) 2023 ゴールデンウィークの真っ只中、そこそこ混んでるかな?と思いながら行ってみたのは、東京スカイツリータウンで開催中の台湾祭。いわゆる「食フェス」ですね。長女を除く3人で行ったのですが、スカイツリータウン、自分だけが初めてです。我が家の玄関を開け... 2023.05.09 エスニック料理-東京酒-東京
エスニック料理-東京 ペルー料理いろいろ@ペルー料理ALDO(東京都港区) 大学の先輩やら中学の同級生やら、いろいろ不思議な縁の集まりでペルー料理でした。表参道駅下車5~6分かな??迷ったのでもっと掛かりましたが(笑)ペルー料理の店アルド。自分以外の皆さんは何度もいらしているらしいですが、自分的にはペルー料理初体験... 2023.03.22 エスニック料理-東京
飯-東京 上マグロと帆立フライ定食@東都グリル(東京都中央区(築地)) 築地場外へ行くのは、築地市場が豊洲に移転後初めてかも?!メトロ築地駅を出て本願寺前を通り交差点へ。その先のもんぜき通りは、身動き出来ない程の人人人。6~7割は外国人旅行者な感じ。ここまで混んでるとは想定外でした。まだまだコロナ禍の影響で、そ... 2023.02.27 飯-東京
ラーメン-東京 鬼塩ラーメン + 味玉@鬼そば藤谷(東京都渋谷区) 渋谷で昼飯なんて、何十年ぶりだ?!新宿辺りと違って、意外と昼飯の選択が少ないですね。駅近で簡単に済ませようと思って来たのはセンター街。ここに来れば何か喰えるだろうと思ったけど、意外と選択肢少ないのね。そう言えば「鬼そば藤谷」ってセンター街じ... 2023.01.31 ラーメン-東京
ラーメン-東京 特製鴨中華そば(塩)@中華そば満鶏軒(東京都墨田区(錦糸町)) 今年初ラーメンは、所用ついでに錦糸町の満鶏軒へ。鴨出汁のラーメンで有名な店ですが、以前から行ってみたい店でした。近くに「麺魚」があったのですが、系列店なんですね。知りませんでした。ちょうど満席で、外待ちのトップ。先に店内の券売機で食券を買っ... 2023.01.10 ラーメン-東京
ラーメン-東京 激辛ラーメン@ラーメンロッジ(東京都足立区) 足立区民にはお馴染みであろう、パンダグループの店「ラーメンロッジ」。同グループ店の「ラーメンパンダ」には何度か入りましたが、こちらの「ラーメンロッジ」は初めてです。実は30年以上前から入ってみたかった。それは、当時から店内にあって有名だった... 2022.12.13 ラーメン-東京
エスニック料理-東京 タイ屋台999(カオカオカオ) 新宿店 花園神社の酉の市前夜祭の帰り、軽く呑んで帰ろうと新宿三丁目界隈で立ち寄ったのが、タイ料理の店。「タイ料理」というより「タイ屋台」といった感じです。一番外側の席に座って、まずはビールと干し豚のからあげです。ムーデッディアオってやつですね?料理... 2022.11.29 エスニック料理-東京
ラーメン-東京 とんこつラーメン@とんこつラーメン博多風龍 秋葉原総本店(東京都千代田区) お目当ての店に行くも大行列だったので、こちらに流れ着いた。何度となく食べているけど、数年以上ご無沙汰でした。ずいぶんと綺麗な店構えになっていてビックリ。そして、食券を買おうと券売機の前に立って少しだけビックリ。流石に今は500円じゃないだろ... 2022.10.17 ラーメン-東京