ラーメン-千葉

チャーシューワンタンメン@ラーメン 天一(千葉県市原市)

千葉県というか房総半島を代表するご当地ラーメン、竹岡式ラーメン。富津市竹岡周辺発祥のラーメンですが、近年オープンの、いわゆるリスペクトとかインスパイア的な店ではなく、昔から普通にあった店で竹岡式の流れを汲む店としては、最北にある店のような気...
エスニック料理-千葉

ネパールタリー@ニューサンティ(千葉県松戸市)

ナンとカレーセットしかないよくあるインドカレー屋さんだと思っていた店ですが、通りがかりにたまたま目に入ったランチメニューに「ネパールタリー」の文字があった。え?ダルバートやってたんだ?!という事で、後日ランチで入ってみた。早速店内でランチメ...
ラーメン-埼玉

中華そば(魚介スープ)@寺カフェ 中華そば水加美(埼玉県松伏町)

先日の関宿ツーリングのツーリング麺は、埼玉県松伏町のお寺のラーメンこと「寺カフェ 中華そば水加美」ででした。お寺に併設されたラーメン屋さんという珍しさが先走ってしまいますが、完璧に美味いラーメンを食べられる。美味いラーメン屋にありがちな殺伐...
エスニック料理-東京

ペルー料理いろいろ@ペルー料理ALDO(東京都港区)

大学の先輩やら中学の同級生やら、いろいろ不思議な縁の集まりでペルー料理でした。表参道駅下車5~6分かな??迷ったのでもっと掛かりましたが(笑)ペルー料理の店アルド。自分以外の皆さんは何度もいらしているらしいですが、自分的にはペルー料理初体験...
ラーメン-千葉

二代目 レバ玉蕎麦@中華蕎麦 みやま(千葉県柏市)

「世界最強のレバニラ」を出す柏市内のお店ですが、店名から考えるとラーメン店であろう。メニューにも普通にラーメン類はある。しかし、お客さんのほとんどが頼むのはレバニラ炒め。実は自分も、こちらではレバニラか炒飯しか食べたことが無いのです。レバニ...
インスタント・レトルト・冷食

超辛スコーピオンスパイシーミート

またまた悪い癖で、こういうのを見つけるとついつい買ってしまうのです。そして、冷静に考えれば、ミートソースにタバスコ入れたらこの味になる事に気付く。そしてそして、同じ事を昨年やっていた事を思い出す…。カレーとミートソースの違いはあれど、まんま...
餃子の王将

チャンポン@餃子の王将

餃子の王将、今まで関東では無かったメニュー「豚辛ラーメン」がレギュラーメニューに登場したらしいので食べに行った。メニューにもしっかり載っていたので早速オーダーしてみると、なんと休止中だそうな。理由は、タマゴを使ったメニューだからとの事で、そ...
餃子の王将

鬼辛10倍ラー油終了?!@餃子の王将

餃子の王将のテーブルから、調味料と小皿と箸が無くなり、注文の品と共に、その都度出すスタイルになった。昨今の流れから、これはしょうがないでしょう。でもね、餃子を待つ間に、自分好みのタレを調合するのも楽しみの一つなんだよ。 リクエストすれば、最...
丸亀製麺

2023 山盛りあさりうどん@丸亀製麺

今年も「あさりうどん」の季節がやってきた。日中の気温も20度近くになるという、あさりうどんが春を連れてきたと言っても過言ではないでしょう(笑)毎年微妙にメニュー名が変わるのですが、今年は「山盛りあさりうどん」だそうな。お昼ちょい前に入店して...
ラーメン-千葉

ゆずと三つ葉の炙り鶏そば@丸源ラーメン

丸源ラーメンってロードサイドでたまに見かけるのですが、あの看板の派手さにちょっとイラっとして(笑)、2~3回しか入った事がありません。とある限定メニューのデフォルトのトッピングを間違えられた事もあったりして、尚更足が遠のいてました。「ゆずと...