インスタント・レトルト・冷食 激辛チキンカレー@セブンイレブン 昨夏にセブンイレブンで見つけて買ってみたところ、抜群に美味かったのです。これはストックするべしと思って買おうと思って行ってみると残り1個。他のセブンイレブンも同じような感じで、系列スーパーにも行ったけどそちらは元々扱ってなかったのかな?とい... 2022.08.16 インスタント・レトルト・冷食
スパゲティのパンチョ メキシカンナポ@スパゲティのパンチョ 久しぶりのパンチョ、たぶん2~3年ぶりだろうか??ナポリタン、ミートソース、来る度に迷ってしまうが、今回はナポリタンが食べたくなって入った。しかし、これを見たら気持ちが揺らいだ…。という事で、揺らいだというか釣られたというか、「メキシカンナ... 2022.08.12 スパゲティのパンチョ
エスニック料理-神奈川 ラグメン + サムサ@ブドウエン(神奈川県横浜市) 横浜市は瀬谷区、相鉄線三ツ境駅近くにある「ブドウエン」なるシルクロード料理の店。以前、何かを検索している時に見つけた店ですが、なかなか行く事の無いエリアなので忘れかけていたところ、偶然にもこちら方面へ。シルクロード料理というのは中央アジアの... 2022.08.10 エスニック料理-神奈川
かつや カツっ!全力かつやカツ丼味 世の中、値上げラッシュの中、ついに「かつや」も値上げだそうな。看板商品のカツ丼(梅)が30円アップ。たかが30円、されど30円。しばらくはこれでガマンするか(笑)かつや監修で、かつやのカツ丼味を再現!との事。かつやならやってくれるだろうと期... 2022.08.09 かつや
吉田のうどん 肉うどん@ひがしうら(山梨県富士吉田市) およそ1年ぶりの「吉田のうどん」です。富士吉田市界隈で食べられるご当地スタイルのうどん「吉田のうどん」を初めて食べたのは10数年以上前。それ以来の大ファンでして、埼玉方面の「武蔵野うどん」と並んで自分の中ではうどん界のツートップです。コロナ... 2022.08.08 吉田のうどん
大阪王将 ホイコー飯@大阪王将 何かと話題の「大阪王将」ですが、自分的には断然「餃子の王将」派です。この類の店にあまり縁の無い方は「大阪王将」と「餃子の王将」はどちらも「王将」という括りで、同じ店という認識の方も意外と多いみたいですが、全く別の店です。今一度書きますが、「... 2022.08.05 大阪王将
すき家 トリプルニンニクマヨ牛丼@すき家 久しぶりのすき家です。毎夏出ているであろう、ニンニクの芽が乗った「ニンニクの芽牛丼」の幟を目にするシーズンです。ニンニクの芽を使った料理は大好きだけど、ニンニクの芽牛丼には特に興味無しです。ところがこのメニューにいくつかのバリエーションがあ... 2022.08.03 すき家
ツーリング飯 パイカラーメン@ラーメンスタンド とん平食堂(茨城県龍ヶ崎市) 手賀沼~利根川ツーリングでの昼飯で寄ったのが、龍ヶ崎市内にあるこちらの「ラーメンスタンド とん平食堂」。こちらのコースを計画した際に、たまたまgoogleマップでこの店を見つけた。牛久市に「とん平食堂」という人気店があり、そちらへは以前から... 2022.08.02 ツーリング飯ラーメン-茨城
かつや ベーコンエッグソースカツ丼(2022限定メニュー#4)@かつや トンカツに目玉焼きなんて、最高の組合せじゃないですか。限定メニューには釣られないと思いながらも、そういう事に関係なく美味そうなので、かつやに吸い込まれてオーダーです(笑)ご飯の上には千切りキャベツ、その上にトンカツとベーコンエッグ。ネット記... 2022.07.29 かつや
飯-千葉 アジフライ定食(「ギマフライ定食」終了でした)@あみ富(千葉県市川市(妙典)) 釣り人には厄介な魚ですが、食べると美味しい「ギマ」。このギマのフライを食べられる店が行徳橋近くの蕎麦店「あみ富」。三番瀬(浦安~市川~船橋沖の浅瀬)での刺し網漁で獲れたギマですが、シーズン的にはピークは梅雨頃なんでしょうか?例年、6月下旬頃... 2022.07.27 飯-千葉