餃子の王将

2023 ぎょうざ倶楽部

今年もようやくゴールインです。まずは、来年の「ぎょうざ倶楽部」の会員カード。これさえあれば、お会計いつでも5%オフ。たかが5%、されど5%。いや、そういう事じゃなくて、持っている事がステータス(笑)カードさえあればいいんですけどね、近年はオ...
ラーメン-埼玉

チャーシューワンタンメン(昔ながらスープ)@寺カフェ 中華そば水加美(埼玉県松伏町)

所用で来た埼玉県は北葛飾郡松伏町。初めてです。越谷や春日部に隣接、江戸川を超えれば野田というロケーションなんですが、すみません「松伏町」という名前すら初めてでした(笑)用事を済ませて、さて昼飯はどうしようかと調べると、なにやらお寺のラーメン...
飯-その他

JAPAN FISHERMAN’S FESTIVAL(全国魚市場 & 魚河岸まつり) 2022@日比谷公園

日比谷公園で毎年開催されている「JAPAN FISHERMAN'S FESTIVAL / 全国魚市場 & 魚河岸まつり」に3年ぶりに行ってきた。昼時は大混雑必至なので、余裕を持って11時前には会場に到着。一応ゲートはありますが、飲食代以外は...
ツーリング飯

赤まんぼう漬け丼@観音食堂 丼屋七兵衛(千葉県銚子市)

銚子ツーリングの昼飯は、大塚支店と中華ソバ坂本という銚子の老舗ラーメンツートップにふられて、こちらへ。と言っても、こちらの「丼屋七兵衛」は、昨年のイワシシーズンに食べに来たところ、定休日だったという痛い経験をしてまして、いつか再チャレンジ!...
take out

ままかりの押し寿司(瀬戸乃屋(岡山県岡山市))

長女にリクエストして買ってきてもらった、岡山名物ままかりの押し寿司。ままかり、関東圏で言うところの、サッパですね。こちらではファミリーフィッシングの対象魚として、どちらかと言えば雑魚扱いですが、これが瀬戸内周辺に行くと立派な美味しい郷土料理...
飯-千葉

上海焼きそば@満漢福(千葉県白井市)

千葉県白井市の中国、満漢福です。近頃、こちら方面へ行った時の満漢福率高いです。中華料理というと、定食類か汁ありの麺類を頼む事がほとんどですが、この店はメニューが多様過ぎて迷う…。「麻婆かけで飯」は「麻婆かけご飯」の間違いだろうか?「ご」と「...
ラーメン-千葉

赤ラーメン@らーめん大 我孫子店(千葉県我孫子市)

我孫子市内の手賀沼沿いにある店ですが、平井や堀切にある同名店と同じなのかな??駐車場が無いと思ってスルーしていたのですが、近くに専用駐車場がある事を知って、初めて入ってみました。いわゆる二郎系なやつですが、こういう系統のラーメンにあまり魅か...
飯-千葉

カツカレー@玉芳(船橋市地方卸売市場)

かなり久しぶりの船橋市地方卸売市場にて市場ランチです。魅力的な店がいくつもあって、来る度に店選びに迷います。なんとなくですが、カキフライが食べたいなぁと思い市場内の食堂各店の店頭メニューを見ながら歩いていると、カツカレーに惹かれてしまった。...
ラーメン-千葉

ラーメン(醤油)@横浜家系ラーメン 祭家(千葉県松戸市)

限り無く市川市に近いエリアの松戸市内にある祭家。いわゆる資本系的な家系なのかな??よく通りがかる場所なのですが、オープン間もない頃(2014年)に1度食べたきりなので、実に8年ぶり。美味しくなかったというわけじゃないし、リピート無しと思った...
cooking

サキホコレ

昨シーズンは先行販売だけだったのでしょうか??今シーズンはようやく近所のスーパーでも見かけるようになった秋田の新品種「サキホコレ」。特に米にこだわりを持っているわけじゃないし、むしろ米は安価なものばかり買っているのですが、自分の生誕地である...