かつや

全部のせソースカツ丼@かつや(2021限定メニュー#12)

かつやの限定メニューを食べていて気付いたけど、合い盛り系が基本で、その合間にそれ以外がたまに登場って解釈でオーケーなのか?!そういう理論的な事には関係無く、限定メニューが出るとかつやに釣られていくわけです。今回は「全部のせソースカツ丼」の再...
餃子の王将

鶏肉たっぷりカレーあんかけ焼きそば@餃子の王将

例年通り、秋になると毎月後半に倍押しがあるみたいですね。ゴール間近なので、頑張って行ってきました(笑)食べたいものは他にあったのですが、スタンプの為には限定メニューの「鶏肉たっぷりあんかけ焼きそば」と「餃子」をオーダーすれば、750円+26...
エスニック料理-千葉

ネパールタリセット@ニサン(千葉県習志野市(津田沼))

所用で久しぶりに来た津田沼駅の南口側。マンションがたくさん出来て、店も増えて、かなり変わりましたね。そんなエリアで通りががりに見つけたインド·ネパール料理屋さん。ちらっと店頭メニューを覗くと良さげな感じなので、用事を済ませてからイン。先に店...
飯-千葉

新サンマ焼定食@田久保食堂(船橋市地方卸売市場)

先日、新サンマを食べに行った店に見事にフラれたのですが、ここならどうだ?!と思って来てみたのは船橋市地方卸売市場内の食堂。いかにも市場の食堂といった感じの店が何軒かあるのですが、新サンマを求めて各店の店頭メニューを拝見。ようやく出会えました...
ラーメン-神奈川

新横浜ラーメン博物館

新横浜にあるラーメン博物館の年間パスの期限が来月までだ!!と気付いたので、慌てて行ってきた(笑)同じく年パス所持の長女と、そして休みが重なった妻も同行。休日なので当たり前だけど、それにしても混んでます。余裕を持って11時半頃には到着したけど...
エスニック料理-千葉

マトンビリヤニ@ムムターズレストラン(千葉県白井市)

地図で見ると千葉県白井市の中心部なのですが、中心というのは位置的な事でして、最も不便な場所かもしれません(笑)一番近い駅かと思われる北総線白井駅から3~4kmはあるでしょうか、そんな場所にかなり本格的なパキスタン料理の店がある事を知ったのは...
飯-千葉

さんまフライ定食@タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店

10月だというのに、今年は新サンマを未だ食べていない。サンマが大好きで、例年なら「流し網漁」解禁直後のまだまだ高価な頃にちょっと贅沢な初物を食べ、「棒受網漁」解禁後の安くなってからは刺身やら塩焼やら揚物やらで食べまくるのですが、今年は全く…...
cooking

ハゼ天@自宅

週末に釣ったハゼはサイズを選別して、開かずに揚げられるサイズをその日のうちに天ぷらに。ハゼは、排水口ネットに入れてもみ洗いすると、ウロコや汚れも楽に取れます。頭を取って、ワタを包丁の先でかき出して下処理終了。市販の天ぷら粉を使って、割とじっ...
ラーメン-千葉

あみやマル特麺@麺処あみや(千葉県船橋市)

船橋市の国道296号線中野木交差点付近は、ラーメン屋さんが多いエリアだからこそ、何かインパクトの無い店はなかなか入ろうとは思わない。こちらも、失礼ながらそんなイメージのお店だったのですが、駐車場があるという理由だけでランチにて。ん~、やっぱ...
かつや

チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼@かつや(2021限定メニュー#11)

今回の限定メニューは、ある意味かつやらしさ全開!丼飯の上にキャベツ、その上にチキンカツとから揚げ、その上にタルタルソースという悪魔の組合せ。店内での注文率も、いつもの限定メニューより多い気がする。早速、豚汁付でオーダー。想像以上のタルタルっ...