trip

trip

サファリパーク初体験

コテージ滞在中は、食料品の買い出しや近くの温泉に行く程度で何もせずにのんびりするのがいつもの過ごし方なんですが、今年はリクエストのあった群馬サファリパークへ行ってみた。名前だけはもちろん知っていたが群馬県のどこにあるのかは全く知らず、富岡製...
trip

カーナビに頼り過ぎてはいけません

横浜辺りから首都高で帰ろうとすると、グルグル回る箇所が多くて方向感覚を失う。そんなに頻繁に通る場所じゃないので脳内地図も曖昧なので完全ナビ任せ。新山下から入って浦安を目指したんだけど、何故か羽田とか東関道の案内標識が出てもそっちに行こうとし...
trip

いずも@横浜開港祭

横浜開港祭へ行ってきました。と言っても目的は、メイン会場でも花火でもなくて、大さん橋に接岸された護衛艦「いずも」の一般公開のみ。 多少の行列は覚悟していたけど、想像を絶する大行列…。1000や2000という数字では無いと思われます(笑)公開...
trip

レッドブル エアレース 2018 千葉

4回目の千葉開催、今回も市内の滑走路横の公園にて家族総出で満喫でした。滑走路横にホテルがオープンした為、開催が危ぶまれるニュースもありましたが、無事に開催。護岸越しの滑走路は完全にオープンな状態ではないですが、テストフライトから本選まで毎度...
trip

休まらない

近頃の高速道路サービスエリアは、綺麗でオシャレで便利なんだけど、何かホッと一息感が無いんだよね。混雑するショッピングモールにでも来た感じ。 コンビニがあるところも少なくないですね。それはそれで便利だけど、例えば、サービスエリアと言えばアメリ...
trip

地産他消?!

彼岸の墓参りは季節外れの大雪で断念したのですが、家族の予定が合ったので急遽決まっての静岡へ墓参りでした。 ご先祖さま、ちょっと高価な線香買ったので、まんじゅうはスーパーの割引品で勘弁してください(笑)さて墓参りと言えば静岡の美味しい店探し(...
trip

伊東と熱海の明暗

伊豆高原の帰り、食事と頼まれた買い物でそれぞれ伊東と熱海に立ち寄った。最初に寄った伊東、それこそ駅前はバスや電車を乗り降りしたりする観光客がまぁそこそこだけど、温泉街周辺は何か閑散とした感じ。遠い昔の記憶にある伊東温泉の盛況ぶりに比べると衰...
trip

5.0 ★★★★★

じゃらんにて「安くて美味い」宿を検索していたら、なんと口コミ総合5.0点の宿があった。ちょっと半信半疑、ダメモトのつもりだったけど、実に素晴らしい宿でした。伊豆高原にある全5室のペンション。窓からは遠く相模湾を見渡せるロケーション。 夕食は...
trip

MJ’s FES

学生時代に雑誌で知って以来のファンである みうらじゅん氏 の「MJ's FES」に行ってきた。いわゆる「みうらじゅん展」的な企画展です。 運慶展、におい展、ここ何か月かで行った展覧会はいずれも入場規制がある程の混雑っぷり、今回も混雑覚悟で行...
trip

房総半島最南端

夕陽と朝陽、夕飯に朝飯、夜も朝も温泉三昧、春の足音が僅かに聞こえそうな南房総でリフレッシュでした。 何度も訪れているホテルですが、夜も朝も自ら焼いて食べられるメニューの多さが嬉しいです。あれこれ迷いつつ取るバイキング形式ですが、結局のところ...