飯-千葉 鳥肝煮定食@玉芳(船橋市地方卸売市場) 先週末、市川市内のバイクショップでオイル交換後、昼飯を喰いに船橋の市場へ。平日は何度も訪れていますが、土曜日は2~3回目くらい??駐輪場にバイクを置いて飲食店の並ぶ通路へ行ってみると、まずは予想通りに人気寿司店の大行列。最初から対象外ですけ... 2024.03.05 飯-千葉
車 / バイク オイル交換とUSB充電ポート取付 1年半に及ぶほぼ月一レンタルツーリングで、USBポートの便利さは実感してます。しかし、スマホ充電にしか使わないので、モバイルバッテリーで事足りるじゃん?!という結論んに至って取付けてませんでした。しかし先日、ツーリング途中からモバイルバッテ... 2024.03.04 車 / バイク
お知らせ information 【Motoaki Sano INFO.】■"歌おう!昭和ミュージックジャンボリー" @浦安市民プラザ WAVE101 大ホール2025年6月29日(日)開場13:30/開演14:00 料金:2000円出演:洋一郎〈音楽監督/ボーカル〉/渡部... 2024.03.01 お知らせ
餃子の王将 にんにくデー@餃子の王将 近頃「餃子の王将」離れなわたくしですが、久しぶりの王将です。何でも、餃子がおいしくなったらしい。ニンニクとショウガをベストバランスに見直したらしいですが、これには同意。ニンニクを使った料理の代表みたいなイメージの餃子ですが、生姜が意外と重要... 2024.03.01 餃子の王将
車 / バイク 125ccバイクのメリット 一昨年に自動二輪免許を取得する際、いろいろ考えた結果、妻と共に2台維持する事になるのでバイクを持つなら125cc一択だった。税金、保管費用、保険、どれをとっても断然安い。保管費用は、我が家のマンションのバイク置場に関しては、大中小に分類され... 2024.02.29 車 / バイク
飯-千葉 かきあげ天そば@だるま堂本店(千葉県松戸市) 松戸市内に、近頃は珍しいロードサイドの立ち食い蕎麦店がオープンしているのを見たのは昨年。ようやくタイミングがあって入ってみました。店頭の自販機で食券を購入してから入店するスタイルです。無難に、かき揚げ(そば・うどん)をポチって店内へ。立ち食... 2024.02.28 飯-千葉
エスニック料理-千葉 牛肉のビーフンセット@ベトナム料理 ミイニエン(千葉県八千代市) 河津桜を見に訪れた「道の駅やちよ」、昼飯も手軽にここで済まそうと思ったのですが、そう言えば近くにイイ店があった事を思い出した。ベトナム料理の「ミイニエン」という店。何度か訪れてますが、最近はしばらく行っていない。道の駅からバイクでほんの数分... 2024.02.27 エスニック料理-千葉ツーリング飯飯-千葉
バイクツーリング プチツーリング(河津桜@新川千本桜 (千葉県八千代市)) 先日、国道16号線を車で走っていて「道の駅やちよ」近くの川沿いの河津桜がチラホラと咲いているのが目に入った。花とか桜とか、特に大好きというわけではないけど、春の訪れの嬉しさとか花が綺麗とかそういう普通の感情はじゅうぶん持ってます(笑)気温は... 2024.02.26 バイクツーリング
ラーメン-千葉 濃厚和風エビ辛し中華そば@浜屋 我孫子店(千葉県我孫子市) 以前、店の前をたまたま通りかかって、その佇まいになんとなく惹かれて、次回我孫子へ来ることがあったら、ここ!!と決めていた店へ。我孫子駅北口を出て徒歩2〜3分。ランチタイムのド真ん中ですが特に並びもなく店内へ。つけ麺が人気の様ですが、あくまで... 2024.02.22 ラーメン-千葉飯-千葉
飯-埼玉 ダブル餃子定食@ぎょうざの満州 草加西口店(埼玉県草加市) 埼玉県は草加市で昼飯です。草加と言えば「ブンブン餃子」ですが、営業時間を調べたら、今は午後からしかやってない??コロナ禍では、しばらくの間テイクアウトだけだったみたいだし…。という事で餃子繋がりで、こちらは草加以外にもありますが、千葉県民に... 2024.02.21 飯-埼玉