sano

飯-千葉

ギマフライ定食@あみ富(千葉県市川市(妙典))

キス釣りシーズンが始まって思い出した。ネバネバする厄介者のあいつ。でも美味いのです。ギマ 【 】WEB魚図巻スクリーンショット昨年、行徳の蕎麦屋さんでギマフライ定食に偶然出会ったのは8月の終わり。あっという間にシーズンオフだったので、次のシ...
日常

超音波洗浄機

とある家電量販店の期限切れ間近のポイントがあったので、取り急ぎこいつを買ってポイント消費した。過去に買おうと思った事は一度も無く、今回も買うつもりは無かったんだけど、ポイント残数を考えながら検索してたら偶然見つけた。メガネ、時計、アクセサリ...
ラーメン-千葉

自慢の釜炊きチャーシューとんこつラーメン@釜炊き豚骨ラーメン マルハ軒(千葉県船橋市)

船橋駅近くにオープンした豚骨ラーメンの店へ。何やらチャーシュー推しみたいなので、普段はあまり頼まない「チャーシュー麺」をオーダーです。300円増しなのでかなりの冒険(笑)勝手に白い豚骨スープを想像してましたが、白濁しいないタイプの豚骨ラーメ...
Fishing

クロダイ復帰戦 2DAYS@浦安

3年ぶりくらいのクロダイ狙いです。先日、シーバス狙いで訪れた時に、クロダイがポツポツ釣れていたのを見て、火が着きました(笑)何しろ久しぶりなので、道具のチェックから。消耗品だって何があって何が無いのかさっぱり分からない状態。足りないものを購...
日常

乾燥唐辛子の種から芽が出たよ

賞味期限切れの乾燥唐辛子、そろそろ使いきろうと袋を開けたところで思い付いた。袋の中に残った種、もしかしたら発芽しないかと…。唐辛子は毎年栽培しているのですが、いつも苗から育てているので、未体験。まずは、水を染み込ませたキッチンぺーバーに種を...
エスニック料理-東京

ランチセット@デリーダバ(東京都江戸川区(西葛西))

リトル・インディア、西葛西。街を歩けばインド料理屋に当たる!!って言うのは大袈裟かもしれないけど、実際たくさんある。いろいろ食べたけど、まだまだ入った事の無い店ばかりです。ランチを探してたまたま通り掛って入ったこちらの店も初めてでした。店内...
日常

浦安市地域応援チケット

コロナで打撃を受けた地域経済・市民生活の支援目的で、今年4月27日において浦安市の住民基本台帳に登録されている市民一人当たり2,000円の市内で使える商品券が配布されるとの事で、我が家は4人家族なので計8,000円分の商品券が到着した。利用...
Fishing

チーバス@浦安

管理釣場以外で明るい時間の釣行は久しぶり。やっぱり夜より気分的には断然いいね。釣果は別として(笑)雨上がりの日曜日の夕方、釣れそうな気配ムンムンの中でシーバス狙い。そこそこアタるしいくつか釣れるんだけど、小型ばかりで終了でなんとも不完全燃焼...
飯-千葉

ミックスフライ@ばんや(千葉県鋸南町(保田漁港))

今年2月に久しぶりに立ち寄った時は、あまりの大行列に降参して諦めた保田漁協直営の人気食事処「ばんや」。コロナ禍の自粛ムードも少し落ち着いた今日この頃、雨の予報だし今なら割と空いてるんじゃないの??と言う事で、家族4人で週末ランチに保田漁港ま...
ラーメン-千葉

らーめん@珍来

浦安にもお店があるので、中学生の頃から食べ親しんだ味、珍来のラーメン。地元の店ではないのですが、10年ぶりくらいで珍来のラーメンを味わったかも。しかも、基本の「らーめん」を食べたのは、10年ぶりどころじゃないかも。佐野ラーメンや喜多方ラーメ...