sano

ラーメン-千葉

中華ソバ@赤坂味一(千葉県船橋市)

永福町系大勝軒の流れを汲む船橋の名店「赤坂味一」へ。かなり久しぶり、1年近く行ってなかっただろうか??ほぼ満席で相変わらずの人気っぷりだけど、店内の空気の煮干しっぷりはかなりノーマルに感じた。自分の鼻が煮干し慣れしただけだろうか(笑)こちら...
その他

としまえん閉園?!

としまえんが閉園を検討?!なんていうニュースを見聞きしていましたが、どうやら検討中というよりほぼ決定みたいですね。本格的なジェットコースター初体験はとしまえんだたったかも。若い頃に何度も行ってるけど、結婚して自分の子供を連れて行った事は無い...
日常

節分

正月休みが終わったばかりかと思ってたら、もう節分。豆まき、海苔巻き、鬼殺し。今年の恵方とかはよく分からないし、まるかぶりとかバカバカしいと思うけど、無病息災を願って豆を撒き、ついでに海苔巻き喰って鬼殺しを呑む。いつまでも、「恵方巻なんて!!...
餃子の王将

ニンニクレス

餃子の王将で餃子を頼むと「ニンニクありでよろしいですか?」と聞かれる事がある。ニンニク抜き餃子もあるようだが、ニンニク不使用の餃子なんてノンアルコールビールみたいなものだろ?!ニッポンの焼き餃子としてはあり得ない。そんな事を常々思っていたの...
その他

新しいラジオがやってきた

近頃、自宅PCでのラジコの地域設定がうまく行かない。どうしてもPC周りでラジオが聞きたいので、旅行用に使っている小さなラジオを置いた。マンション内のど真ん中の部屋なので、受信状況が不安。聞きたいのは当然AM局なんですが、向きによっては普通に...
飯-自宅

雑穀派

玄米、麦、その他雑穀入り。白米以外のご飯が大好きなんですが、これが一番手軽でいいね。黒米、もちあわ、黒豆、アマランサス、もちきび、発芽玄米、キアヌ、たかきび、小豆、黒ゴマ、白ゴマ、赤米、大麦、ひえ、とうもろこし、ハト麦、そして白米。健康とか...
ラーメン-千葉

塩らあめん@葫(千葉県市川市(行徳))

行徳の人気店「葫」へ。確か2000年頃にオープンだったと思うけど、当時はよく行ってましたが、人気が出るにつれて待ち時間が長くなり、待つのが嫌いなわたくしは足が遠のいた(笑)最後に行った頃は、会計の時に子供がお菓子をもらうような年だったから、...
cooking

クリームシチュー

先日、話題の「シュクメルリ鍋」を食べてから、むしろ普通のクリームシチュー食べたい欲が強くなった(笑)そう、いわゆる日本のクリームシチュー、給食で初体験だったクリームシチュー。カレールーはよく買って使うけど、クリームシチューのルーはあまり買う...
かつや

味噌チキンカツ丼@かつや

かつ丼が味噌味?! 考えれん!!なんて思ったけど、味噌カツじゃん!とすぐに納得(笑)早速食べてみると、一口で食べればお口の中は名古屋♪といういうのは大袈裟だけど、なるほどあの味だ。これは美味い。かつやの限定メニューにしては、かなり正統派な美...
飯-自宅

メタルインドカレー

関西圏では当たり前の「メタルインドカレー」ですが、市内のスーパーで売っていた!今時のカレールーに比べたら随分と素朴な味わいなんですが、地域限定という希少価値にはひかれる。が、これがいつでも近所で買えるとなると話は違う(笑)前回大阪を訪れた時...