sano

松屋 / 松のや

ロモサルタード@松屋

コロナ禍とか、そんなの関係無しに、海外旅行なんてそうそう行けるものではない一般市民でございます。そんな私達に海外気分を正に「味」あわせてくれる松屋と松乃家は素晴らしい(笑)ジョージア大使館の方も絶賛したシュクメルリをはじめ、数々の世界の料理...
飯-茨城

涸沼ミックス天丼@うおふね(茨城県茨城町)

茨城空港近くの百里神社に行きがてら、少し遠回りして涸沼へ。大洗海岸に近い汽水湖です。シジミやハゼの産地として有名で、当然ですがこれらを味わいに。以前、ハゼ天丼を食べたことのある湖畔の店のちょうど対岸辺りに位置する「うおふね」へ開店と同時に到...
trip

百里神社と茨城空港

ちょうど3冊目の御朱印帳を使い切るところで、4冊目はどうしよう??と考えていたところ、茨城空港近くに興味深い神社がある事を知ったので、ドライブがてら参拝に。茨城空港は地方空港によくある自衛隊基地と滑走路を共有する空港。航空自衛隊百里基地と滑...
酒-自宅

祝 γGTP値暴落

先日ですが、年に一度の健康診断でした。10数年前から、γGTPの数値が200オーバーの高値安定でしたが、この1年間で100ちょいまで下がりました。肝機能の指標であり、アルコールに対する反応がシビアという事はご存じの通りで、基準値は100とす...
飯-千葉

今年もシーズンインです ギマフライ定食@あみ富(千葉県市川市)

釣り人には厄介者ですが、初夏の風物詩、東京湾奥のギマ。市場にはほとんど流通しない美味しい魚ですが、こちら江戸川放水路行徳橋近くの蕎麦屋「あみ富」にてギマフライ定食として食べる事が出来るのを知って4年目くらいかな?当初はネット情報がほとんどな...
Rock'n Roll !!

歌おう! 昭和ミュージックジャンボリー@WAVE101 大ホール

昭和歌謡の企画をやるんだけど、ベース弾かない?と依頼されたのが、春頃だっただろうか?本番が近付くにつれてお題も増えていろいろ大変でしたが、良い勉強にもなりました。こんな依頼が無ければ、ストーンズだフェイセズだと凝り固まっていたので、自分にと...
ツーリング飯

えびすらーめん(黒・乾麺)@えびす家(千葉県南房総市)

やっぱりツーリング飯はラーメンに限りますね(笑)前回のツーリング飯は佐原の有名カツ丼に浮気してしまったので、今回はラーメンは外せません。時間的には南房総市辺りでの昼飯になりそうなので、まずは無難に人気店をチェック。過去のツーリング飯で「臨時...
バイクツーリング

ツーリング(2023 #5)木更津市⇔千倉~館山~富津

昨年の今頃は教習所通いでした。中免持ちの妻ですが、125ccクラスをレンタルするならオレも50ccで何とか付いていくから、とモンキー125とクロスカブ50を昨年の5月にレンタルしたのがこちら木更津市内のショップ「バイクサービス木更津」。非力...
その他

昔ながらのシウマイポーチ

大好きな崎陽軒から、またまたこんなグッズが発売されて、弁当の新作よりもワクワクしてしまいます。とは言っても、もうこんなグッズには釣られないぞ!という思いもあるわけです。が、いとも簡単に釣られてしまいました。中には小物収納に便利なポケット、そ...
take out

4色カツサンド(ミートショップ ミヤワキ(千葉県市川市))

市川市内にある創業60年越えの肉屋さんですが、もう何年も前に店が新しくなった。その後すぐ近くに外環道が開通し、開通後はあまり通らなくなった道なので肉屋さんの事もすっかり忘れていた。カツサンドが美味い肉屋があるという話をだいぶ前から聞いていた...