sano

Outdoor

ソフトクーラー

クーラーボックスは釣具メーカー製品しか信じない。ましてやソフトクーラーとかクーラーバッグなんて、クーラーを名乗るな!という感じです(笑)とか何とか思いつつも、ホームセンターで購入した安物折り畳みソフトークーラーをいつも車に乗せてまして、これ...
飯-千葉

牛丼@紅龍閣 柏の葉店(千葉県柏市)/閉店

東大柏キャンパスの近く、この辺り急激に開発が進んでますが、10年以上前からある店だと思います。オープン時から気になりつつ、駐車場も広くて入り易いのですが、なかなかこちら界隈に来る事が無くて、ようやく初訪問です。ランチメニューが充実していると...
ツーリング飯

チャーシューメン@ラーメンつくも(千葉県君津市)

先日の房総ツーリングの際に寄った、「ラーメンつくも」です。国道465号線沿い君津市内の山間部で、正に秘境系ラーメンと言える場所です。以前から行ってみたいとチェックしていた、竹岡系らしき知る人ぞ知る人気店。ちょうど昼頃に寄りましたが、こんな場...
バイクツーリング

ツーリング(2022 #1)木更津市⇔もみじロード・富津岬

昨年、突然に自動二輪免許(中型)を取得した妻ですが、レンタルバイクをあれこれ試して楽しんでるようです。わたくしは、普通免許しか持っていないのでバイクの事はよく分からんです。と言っても、50ccのスクーターは日常の足代わりに30数年乗ってます...
飯-千葉

ユッケジャン定食@丸い月(千葉県船橋市)

ランチ時に通り掛かるといつも入店待ちの列があるので気になっていた店。しかし、その店は韓国料理店。何しろ、漬物嫌いからの流れで、キムチが苦手。必ず出てくるでしょ??まぁ、それは定食屋の漬物同様で辞退すれがいいのですが、何しろいつも並んでいるの...
餃子の王将

辛い!冷し中華(2022 #1)@餃子の王将

「冷やし中華始めました」な季節になってきましたが、実はそれほど好きではないのです。嫌いなわけではないけど、敢えて食べようとも思わない。しかし、これは大好きなのです。昨年も食べた、餃子の王将の季節限定メニュー「辛い!冷し中華」。今年も、ちょっ...
その他

驚辛ドンキ@モラージュ柏

柏市内のショッピングモール内に辛いものが大集結!どうやら、ドンキの激辛商品に特化した店らしいです。調味料、レトルト食品、インスタント麺、スナック菓子、缶詰等々、お馴染みの物から見た事の無い物までありとあらゆる激辛商品が売られていました。たま...
ラーメン-千葉

真鯛らーめん@真鯛らーめん麺魚 船橋店(千葉県船橋市)

一昨年、松山市を訪れた時に、オープンしたばかりの鯛ラーメンの店を見つけた。すぐに錦糸町の麺魚の支店だと気付き、いくら真鯛王国愛媛でも、東京の店の支店に入ることもなかろうとスルーした。麺魚 松山本店(google ストリートビューより)こちら...
trip

日米友好祭2022@横田基地

毎年秋に行われる横田基地の友好祭ですが、コロナ禍以降中止が続いてました。今年の秋は開催するかな?なんて思ってたら、なんと5月20、21日の開催とな!それを知ったのが、開催数日前。大慌てで予定変更して、これまた毎度楽しみにしている長女と行って...
かつや

大人様ランチ(2022限定メニュー#2)@かつや

かつやの期間限定メニューは散々食べてきたので、今年からはもう釣られないと決めていた。しかし、今回の「大人様ランチ」とやら、かつやの限定メニューとしてはこれだけネットニュース等で取り上げられた事例は無いと思う。一部の物好き向けのネタ的メニュー...