チェーン店

ラーショ

ネギラーメン@ラーメンショップふれあい通り店(茨城県守谷市)

柏市から利根川を越えてすぐ、守谷市のラーショです。何度か通りかかっていて、その度になんなとなくここは美味そうだと予感。そうです、店ごとにアタリハズレの差が大きい事が、良くも悪くもラーショらしさ。広めの駐車場に車を入れて入店。店内は厨房を囲む...
天丼てんや

秋天丼@天丼てんや

なんと素晴らしいタイミングでしょう。何か秋っぽい物を食べたいなぁなんて考えていた時に目についた。「てんや」は数える程しか入った事がないというか、たぶん通算二度目。たまに季節限定の天丼が美味そうなのですが、必ず苦手な具材が入っている(笑)今回...
松屋 / 松のや

赤サルサソースチキンかつ定食@松のや

近頃「かつや」より「松のや」に釣られてしまいます。「かつや」の限定メニューと違って、遊び心皆無で、普通に美味い確率が高いので好感持てるようになってきた。もう、お遊びメニューとは決別です(笑)何やら辛そうなチキンカツ「赤サルサソースチキンかつ...
ラーショ

ネギラーメン@ラーメンショップ前ヶ崎店(千葉県流山市)

久しぶりのラーショです。流山方面へ来たので、免許センター近くのラーメンショップ前ヶ崎店。何度も車で通り掛かってますが、入るのは初めてです。メニューやクチコミ等の事前情報一切無しでの入店は、ラーショならではの安心感と、これまたラーショならでは...
松屋 / 松のや

ラムかつ@松のや

羊肉が大好きなので、松のやの「ラムかつ」登場は衝撃的です。ラムやマトンはいろんな料理で食べましたが、カツ化というのは考えもしなかった。8月後半に登場して以来、早く行かなきゃと思いつつもなかなかタイミングが合わずに、ようやくです。次の限定商品...
松屋 / 松のや

ガパオハンバーグライス@松屋

松屋で世界の味、今回はタイでした。日本でタイ料理と言ったらこれが筆頭であろう、ガパオライス。何度も食べていますが、どんな松屋感で攻めてくるのか?!という事で、相変わらず使い勝手の悪い券売機で、やっと探し当てたガパオライスのページ。よく見ると...
丸亀製麺

釜揚げうどんの日@丸亀製麺

毎月1日は釜揚げうどんの日、コロナ禍以降やってなかった時期もあったけど、すっかり以前の様に毎月やってたのね。丸亀製麺といったら普通の温かいかけうどん系が好きですが、半額と言われれば必然的に釜揚げうどんを頼んでしまうじゃないか(笑)という事で...
からやま

テキサス盛り定食@からやま

「からやま」の前を通りかかると、テキサス盛り?!松屋・松のやに続いて「からやま」も世界の料理を意識なのか?!唐揚げは大好きですが、近頃増殖中の唐揚げ専門店「からやま」に来るのは未だ二度目です。確か、辣子鶏をやっていたので釣られたけど、またま...
餃子の王将

台湾ラーメン@餃子の王将

久しぶりの「餃子の王将」です。鬼辛10倍ラー油廃止をきっかけに、すっかり足が遠のいてます。月替りメニューが「台湾ラーメン」との事なので、入ってみた。台湾ラーメンと言えば、名古屋「味仙」発祥のいわゆる名古屋飯で、台湾には無いラーメン。「味仙の...
松屋 / 松のや

アフリカンチキンかつ@松のや

松屋・松のやの世界の料理がまたまた登場していた。アフリカンチキン?!アフリカンもチキンも聞き慣れたワードだけど、アフリカンチキンというのは初めて。早速釣られて松のやへ。 相変わらず券売機の画面が理解し難く、アフリカンチキンかつの画面にようや...