チェーン店

天丼てんや

桜海老天丼@天丼てんや

ファストフードスタイルの天丼専門店「てんや」、初体験でした。春の限定メニューらしき桜海老に釣られました。カウンターへ案内され、桜海老天丼をオーダーです。初めてなので他のレギュラーメニューは全く分からないので、待っている間に興味津々でメニュー...
からやま

鉄板辣子鶏からあげ定食@からやま

以前、横浜中華街で入った四川料理店のメニューで知った「辣子鶏」なるメニュー。字面からして美味そうじゃないですか。その時は別の目当てがあったのですが、機会があれば食べてみたいと思いつつ忘れていた。そんな忘れていた「辣子鶏」を思い出させてくれた...
餃子の王将

豚とろラーメン@餃子の王将(ビビット南船橋店)

餃子の王将の大ファンですが、麺類でそそられるものがあまりないけど、今回の限定メニューはそそられた。「豚とろラーメン」なる軟骨煮が乗ったラーメンらしい。豚軟骨煮は自宅でも度々作る程大好きなので早速ランチタイムに出向いてオーダーです。「豚軟骨」...
かつや

ふわたま白カツ丼@かつや

最近の「かつや」の限定メニューには釣られないのですが、何やら今回はネタ的要素皆無で美味いと評判なので食べに行ってみましたよ。いわゆる「綴じないカツ丼」ですね。先日も専門店で食べましたが、近頃流行ってるんですかね??早速、「かつや」の綴じない...
ラーショ

ねぎチャーシューメン@ニューラーメンショップ松戸丸山店(千葉県松戸市)

かつての「市川松戸有料道路」、県道180号線(京葉道路の原木IC~松戸市内の国道6号線)の一部が2000年までは有料道路でした。市川・船橋界隈から松戸へ行くのに便利な道路だったのでよく利用していましたが、料金所を通るという事だけで、何か遠く...
大阪王将

えびめし@大阪王将

昨年、岡山のご当地メニュー「えびめし」を知ってすぐに、大阪王将の限定メニューで登場というタイミング。これは食べるしかあるまい!と思いつつ、終了目前のギリギリでした。何度も書きますが、「餃子の王将」ファンとしては、こちら「大阪王将」に入ること...
餃子の王将

2023 ぎょうざ倶楽部

今年もようやくゴールインです。まずは、来年の「ぎょうざ倶楽部」の会員カード。これさえあれば、お会計いつでも5%オフ。たかが5%、されど5%。いや、そういう事じゃなくて、持っている事がステータス(笑)カードさえあればいいんですけどね、近年はオ...
餃子の王将

炒飯+JSMカニ玉@餃子の王将

先日、餃子の王将にて「天津炒飯」を初めて食べたのですが、上に乗ってる玉子は別皿の方が絶対に美味いはずだ!と思ったけど、それは単なる「炒飯+カニ玉」じゃん…と思い、その場は納得した。しかし、やっぱり別皿の方が美味いはずだと思って、炒飯とカニ玉...
餃子の王将

野菜たっぷり担々麺@餃子の王将

そういえば、今月の限定メニューを食べようと思いつつ、10月も後半に。この時期の王将が「スタンプ倍押し」期間しか行かないのですが、「野菜たっぷり担々麺」狙いでランチに。メニュー写真が、一般的な担々麺とはかなり違うのでやや躊躇しましたが、餃子と...
餃子の王将

天津炒飯@餃子の王将

天津飯の甘酢系な味付けがどうにも好きになれなくて、若い頃からずっと敬遠してきた。餡の味付けを、甘酢・塩・京風から選べる「餃子の王将」の天津飯を知ってから、食べるようになりました。とは言っても、そう頻繁にチョイスするメニューじゃないんですけど...