ラーメン-千葉 味噌カレーらーめん@田所商店スパイスカレー部(千葉県千葉市(海浜幕張)) 免許センターへ行った帰り、海浜幕張でランチです。かなり久しぶりですが、相変わらずこの辺りは無機質な飲食店ばかりですね(笑)無難に、プレナかメッセアミューズで済まそうと、まずはメッセ・アミューズ・モールへ。外の看板を見ると「田所商店スパイスカ... 2022.06.30 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 塩らぁめん@鶏白湯専門店 つけ麺まるや 下総中山店(千葉県船橋市) 下総中山駅近くでランチと言えば南口側の方が行く機会が多いのですが、久しぶりに北口ロータリーの方へ出てみた。インドカレーの店を見つけたので、手っ取り早くこちらで済ませようと店頭メニューを見ていたら、隣がラーメン屋さんという事に気付いた。昔は、... 2022.06.22 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 塩らーめん + 特製トッピング@麺処ゆきち(千葉県船橋市(習志野)) 以前より店名だけは知っていた北習志野にあった店ですが、いつの間にか習志野駅近くに移転したのを、たまたま訪れていた現地で知った。新京成線の習志野駅近く。近くというか、隣接ですね。駅構内にある店は別として、知る限りは駅最短店かも(笑)但し、階段... 2022.06.16 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 濃厚鶏そば@麺やまだ(千葉県印西市) 国道464号線沿いの千葉ニュータウンあたり、何度か通りかかって気になっていたラーメン屋さんへ。余裕で食べられると思って到着すると、結構並んでるじゃないですか…。狙い通りの人気店だった嬉しさと、並ばなきゃ喰えないという残念な気分が交錯しながら... 2022.06.07 ラーメン-千葉
ツーリング飯 チャーシューメン@ラーメンつくも(千葉県君津市) 先日の房総ツーリングの際に寄った、「ラーメンつくも」です。国道465号線沿い君津市内の山間部で、正に秘境系ラーメンと言える場所です。以前から行ってみたいとチェックしていた、竹岡系らしき知る人ぞ知る人気店。ちょうど昼頃に寄りましたが、こんな場... 2022.05.31 ツーリング飯ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 真鯛らーめん@真鯛らーめん麺魚 船橋店(千葉県船橋市) 一昨年、松山市を訪れた時に、オープンしたばかりの鯛ラーメンの店を見つけた。すぐに錦糸町の麺魚の支店だと気付き、いくら真鯛王国愛媛でも、東京の店の支店に入ることもなかろうとスルーした。麺魚 松山本店(google ストリートビューより)こちら... 2022.05.24 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 ラーメン@赤虎屋(千葉県八千代市) 八千代市内の国道16号線沿い、たまには吉野家で牛丼でも喰おうかと向かってみると、そこはいつの間にかラーメン店になっていた。完全に牛丼舌になってたけど、新規ラーメン店なのでちょっとだけラッキー♪頭の中をラーメンモードに切り替えるのは早い(笑)... 2022.05.19 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 四川大辛麺@凛(千葉県柏市(柏たなか)) つくばエクスプレスの柏たなか駅、一つ先は茨城県です。先日、そんな駅の近くに居たのですが、昼飯を喰う店が無い。少し離れたコンビニでガマンするか?!と思っていたら駅近くのビル1階に「中国家庭料理」の看板を発見。店の中の様子は分からないし、よくあ... 2022.05.12 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 ラーメン+のり@宮里家(千葉県八千代市) 国道296号線沿いに新店発見!!入口には花も飾られ、まだオープンしたばかりみたいです。幹線道路沿い、駐車場完備、利用しやすいですね。「なんちゃって」ではない、れっきとした家系です。外に数名待ち、店内に10名程度ですが、割と回転良さそうなので... 2022.05.06 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 ラーメン@との丸家(千葉県松戸市(松飛台)) 県内家系トップクラスの人気を誇る「王道家」の暖簾分け?王道家直伝を謳う「との丸家」が松戸市内にオープンしたのは昨年の11月頃だっただろうか?オープン以来何度か通り掛かるも、常に入店待ちの列。もう忘れかけていたのですが、先日たまたま通り掛かる... 2022.04.26 ラーメン-千葉