飯-千葉

ラーメン-千葉

豚骨醤油ラーメン + チャーシュー@ラーメン猪太(千葉県柏市)

確か北千住で見かけた名前だなぁと思って調べたら、柏には昔からあって、一時期北千住の店だけになり、そして再び柏にオープンしたらしいですね。知りませんでした。そんな歴史のある店だとは知らなかった「ラーメン猪太」ですが、近くを通りかかったのでイン...
ラーメン-千葉

醤油らーめん(濃口)@だんちょう亭(千葉県市川市(本八幡))

本八幡駅前にあるので、電車じゃないとなかなか入る機会の無かった、この界隈では有名な店です。予備知識のあまり無いまま入ってみましたが、食券制じゃないので助かった。何も知らずに入って券売機の前で悩むと、後ろに行列が出来ちゃいますから(笑)カウン...
飯-千葉

ハゼ天定食@あみ富(千葉県市川市(妙典))

行徳北端の隠れた名店「あみ富」。蕎麦屋さんなのですが、屋号から分かるように地元産魚貝類を使った季節メニューが魅力的。夏の「ギマフライ」に続き、秋は「ハゼ天」。昨シーズンは食べ損ねたのですが、今シーズンはタイミング良くハゼ天にお目にかかれまし...
ラーメン-千葉

塩ら~めん@北海とんこつ らーめん純輝 白井店(千葉県白井市)

北海とんこつとは何ぞや?!と、通り掛かる度に気になってました。味噌ラーメン推しみたいですが、他にも醤油と塩。あまり考えずに、たまには「塩」でもいってみるかと券売機のボタンをポチっと。想像よりボリューム感のある「塩ら~めん」が登場。黒い油の様...
ラーメン-千葉

天津麺@餃子の王将

来年の餃子倶楽部会員カードの為とはいえ、少々飽きてきたので食べた事の無いメニューにもチャレンジ。あれこれ迷いましたが、天津麺に決定。天津飯すら食べた事が無いのにいきなり天津麺とはどうかと思いましたが、麺類を欲していたので…。ラーメンの上に芙...
ラーメン-千葉

特製支那そば@支那そば分田上(千葉県市川市(南行徳))

東西線浦安駅から新行徳橋を経て国道14号線へ続く県道市川浦安線の現道。通称「バイパス」と呼ぶ方は多いけど、「ラーメン街道」とか「中古車街道」と呼ぶ方はもうかなり少ないでしょう(笑)80年代頃までは正にラーメン屋と中古車屋がずらりと並ぶ道路だ...
エスニック料理-千葉

スパイシーラーメンセット@アジアンレストランマウンテン(千葉県浦安市)

先日初めて入った、浦安市内の「アジアンレストランマウンテン」ですが、「スパイシーラーメン」なる気になるメニューがあったのですぐに再訪(笑)土日もランチメニュー提供というのが嬉しいですね。インド・ネパール系がメインでタイ料理もあるのですが、こ...
飯-千葉

2020新サンマ@竹乃(千葉県八千代市)

だいぶ前に近くのラーメン屋さんに行った時に気になっていた、八千代市内の商店街にある居酒屋のランチ。たまたま近くまで行く用事があったのですが、ふと新サンマの事を思い出した。旬の魚料理メニューが豊富な店らしいので、もしかしたらあるんじゃね?サン...
ラーメン-千葉

とんこつらーめんしょうゆ@ラーメンフランキー(千葉県市川市(本八幡))

先月オープンして気になっていた変わった名前のラーメン屋さんへ。市川市役所近くの「ラーメンフランキー」。最寄り駅は本八幡駅と京成八幡駅の中間くらいでしょうか。駅近とは微妙に言えない距離ですが、高校時代3年間通った街、その後もバンドではずいぶん...
飯-千葉

秋鮭フライ定食@タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店

サンマに魚偏で1字の漢字が無い事の理由をつい最近知ったわたくしですが、それでもサンマ愛は大きいつもりです(笑)今年のサンマの不漁っぷりや高額っぷりはニュースでさんざん目の当たりにしてきましたが、そろそろ新サンマ欲も限界です。ここならもしかし...