飯-千葉 五郎さんが来た店 五郎さんの食べた真っ黒な銀ダラの煮付けを求めて、たくさんの人が押し寄せて行列を成していた地元の店。グルメ番組等テレビで取り上げられた飲食店は放映直後からたくさんの人が押し寄せると思いますが、そのピークが過ぎるのは早い気がする。ところが、「孤... 2019.03.27 飯-千葉
飯-千葉 好好セレクトchinaコース@花閒(千葉県浦安市(新浦安ブライトンホテル)) 娘二人の卒業、そしてそれぞれ進学・就職、それらまとめてお祝いでした。近所のホテルにて中華のコース。 メイン料理を4人で4種セレクトできるコースだったのですが、こういう時は珍しい料理を選ぶか定番の料理を選ぶかとても迷う。初めての店だったので、... 2019.03.26 飯-千葉
飯-静岡 まぐろいっぱい丼@魚市場食堂(静岡県静岡市(清水港河岸の市)) 彼岸なので静岡まで墓参りでした。毎度の事ですが、ご先祖様へのご挨拶をささっと済ませて、向かうは駿河ランチ(笑)沼津へ行くか、富士宮で済ますか、由比、いやもう少し足をのばして清水まで出るか…。直前まで迷って、時間も早く混んでないだろうという判... 2019.03.22 飯-静岡
飯-千葉 マグロカブト焼定食@タカマル鮮魚店(千葉県柏市) 新宿界隈に何店舗かある「タカマル鮮魚店」ですが、柏市内のショッピングモール内にもある事をつい最近知った。表側は鮮魚店で、その奥に観光市場によくありそうなタイプの食堂があるというスタイル。海の宝石箱的な刺身メニューがいろいろありますが、こうい... 2019.03.20 飯-千葉
丸亀製麺 2019 あさりうどん@丸亀製麺 毎年、春の訪れと共にやってくる丸亀製麺の「あさりうどん」。「あさりうどん」がきっかけで丸亀製麺に行くようになったと言っても過言ではない。まだ幟も見かけないし、いつから食べられるのかなぁと思って調べてみると、既に始まってるじゃないですか!しか... 2019.03.15 丸亀製麺
かつや チキンカツ VS 鶏から揚げ この券のおかげで、月に1回はふらりと入ってしまう「かつや」なのでした。いや、ふらりじゃないな、計画に則った入店だな(笑)冷静に考えると、もしかしたら100円引きが適正価格なのか??と疑ってしまう。ガッチリ通わせるこの商方、考えた人はすごい。... 2019.03.13 かつや
インスタント・レトルト・冷食 麻辣流行り? 昔から四川料理が大好きなので、「麻」と「辣」二種の刺激が織りなす辛さが大好きです。以前は中華料理店でしか味わえなかった「麻辣」ですが、近頃はインスタントラーメンやらスナック菓子のフレーバーで急速に広まっていると思うのは気のせい?? ついにレ... 2019.03.12 インスタント・レトルト・冷食
飯-千葉 スウェーデン・ミートボール@IKEAレストラン(千葉県船橋市(南船橋)) IKEAレストラン、入口辺りに全メニューの詳細や置いてある場所や受け取る場所の分かりやすい案内があれば助かるんですけどね。メニューが頭に入っていない者にとっては、あの列に並んでから選ぶのは難しい。 という事で、冒険し過ぎると後に引き返せない... 2019.03.08 飯-千葉
take out 芝寿しの笹寿し 初めて金沢を訪れた時に帰り際にタクシードライバーから「芝寿し」をお薦めされた。のどぐろとか白エビとかが揃ったいかにも金沢な回転寿司?と勝手な解釈をしてまして、食事する時間も無かったのでスルー。2度目に金沢を訪れた時に、芝寿しというのは「笹寿... 2019.03.07 take out