エスニック料理-東京

ビリヤニ(マトン)@和印道 木場(東京都江東区)

五郎さんが行って有名な木場のカレー屋さん。こちらは入った事があるのですが、そのすぐ近くにも、これまた気になるインド料理屋さんがありまして、初訪問でした。細くて急な階段を昇って店内へ。テーブルにはランチメニューのみ置いてあるので、ランチタイム...
ラーメン-千葉

台湾で一番人気の香り豊かラーメン@中国料理 熊福(千葉県柏市)

柏市のPayPay20%還元で見つけた店へ。R16若柴交差点から県道へ曲がった場所にある、ファミレスの様な外観の店でした。確か昔はサイゼリヤだったり、焼肉屋だったり、いつの間にか中華料理店に?!こういう還元キャンペーンが無ければ、知らないま...
ツーリング飯

せかい豚味噌セット@豚味噌丼お食事処 秩父新世界(埼玉県秩父市)

秩父ツーリングの昼飯は、秩父名物の豚味噌漬け一択です。人気店がいくつもありますが、そんな中からチョイスしたのは「秩父豚味噌本舗せかい」の食事処。秩父駅から徒歩5分程の場所で、大正時代創業の老舗の豚味噌漬け販売店併設の食事処。増築(?)して近...
松屋 / 松のや

魯肉飯@松屋

馴染みの無かった世界の料理を身近に感じさせてくれる松屋の世界の味シリーズ。過去には、シュクメルリ(ジョージア)やらカチャトーラ(イタリア)やら、見たことも聞いた事も無い異国の料理を美味しくいただきました。その後、続かないなぁと思っていたら、...
cooking

万能キメコさん

業務スーパーとかカルディとかで売られているスパイスミックスの類、新しい物を見つけるとついつい買ってしまうのですが、なかなか当たりはずれの差が大きい。すぐに使い切ってしまうもの、あまり出番が無くて賞味期限を迎えてしまうもの…。昔からの定番「ク...
ラーメン-千葉

ラーメン@横浜らーめん 寿三家(千葉県我孫子市)

我孫子市内のたまに通る道沿いなのですが、この店が出来たのは2~3年前でしょうか?いわゆる「なんちゃって家系」という認識で、特に興味も無く通り過ごしていました。最近になって、あの「六角家」の味を引き継ぐ店で、蔵前駅近くで10年程やっていた後に...
cooking

モツ煮@自宅

良さげな豚モツが売っていたので、久しぶりのモツ煮です。豚モツ使うならテッポウ(直腸)が一番好き。我が家の近所だと、シロ(大腸・小腸)はいつでも売ってるのですが、テッポウはたまに見かける程度。いろいろな部位を煮込むのも美味いのですが、テッポウ...
ラーメン-千葉

ネギチャーシューメン@ラーメン勝屋(千葉県八千代市)

R16内回り、船橋市との市境に近い八千代市。以前は確か二郎系だった派手な店が、ラーショになった?!昼飯の為に別の店に向かっていたのですが、ラーショの新店ならば迷うことなくこちらへ!と、駐車場に車を入れると、ちょっと違う?いや、全然違う。ラー...
飯-千葉

爆弾キングランチ@フライングガーデン 柏の葉店(千葉県柏市)

北関東でよく見かける「フライングガーデン」というハンバーグ系ファミレス、千葉や埼玉にもポツポツとあって特に気にしてなかったのですが、柏市内の店へ入ってみた。もちろん、ペイペイ20%還元に釣られて(笑)同じくハンバーグ系ファミレス「ビッグボー...
飯-その他

南蛮味噌

この夏に行った秋田からの帰りに初体験だった仙台の牛たん定食ですが、一口目に食べたのが唐辛子の味噌漬け、いわゆる南蛮味噌でした。実は、牛タンの切れ端かと思って、そのまま一口で食べてしまい、味わうとか、そもそもどのタイミングで食べるかも分からず...