ラーメン-千葉

中華ソバ@赤坂味一(千葉県船橋市)

永福町系大勝軒の流れを汲む船橋の名店「赤坂味一」へ。かなり久しぶり、1年近く行ってなかっただろうか??ほぼ満席で相変わらずの人気っぷりだけど、店内の空気の煮干しっぷりはかなりノーマルに感じた。自分の鼻が煮干し慣れしただけだろうか(笑)こちら...
餃子の王将

ニンニクレス

餃子の王将で餃子を頼むと「ニンニクありでよろしいですか?」と聞かれる事がある。ニンニク抜き餃子もあるようだが、ニンニク不使用の餃子なんてノンアルコールビールみたいなものだろ?!ニッポンの焼き餃子としてはあり得ない。そんな事を常々思っていたの...
飯-自宅

雑穀派

玄米、麦、その他雑穀入り。白米以外のご飯が大好きなんですが、これが一番手軽でいいね。黒米、もちあわ、黒豆、アマランサス、もちきび、発芽玄米、キアヌ、たかきび、小豆、黒ゴマ、白ゴマ、赤米、大麦、ひえ、とうもろこし、ハト麦、そして白米。健康とか...
ラーメン-千葉

塩らあめん@葫(千葉県市川市(行徳))

行徳の人気店「葫」へ。確か2000年頃にオープンだったと思うけど、当時はよく行ってましたが、人気が出るにつれて待ち時間が長くなり、待つのが嫌いなわたくしは足が遠のいた(笑)最後に行った頃は、会計の時に子供がお菓子をもらうような年だったから、...
cooking

クリームシチュー

先日、話題の「シュクメルリ鍋」を食べてから、むしろ普通のクリームシチュー食べたい欲が強くなった(笑)そう、いわゆる日本のクリームシチュー、給食で初体験だったクリームシチュー。カレールーはよく買って使うけど、クリームシチューのルーはあまり買う...
かつや

味噌チキンカツ丼@かつや

かつ丼が味噌味?! 考えれん!!なんて思ったけど、味噌カツじゃん!とすぐに納得(笑)早速食べてみると、一口で食べればお口の中は名古屋♪といういうのは大袈裟だけど、なるほどあの味だ。これは美味い。かつやの限定メニューにしては、かなり正統派な美...
飯-自宅

メタルインドカレー

関西圏では当たり前の「メタルインドカレー」ですが、市内のスーパーで売っていた!今時のカレールーに比べたら随分と素朴な味わいなんですが、地域限定という希少価値にはひかれる。が、これがいつでも近所で買えるとなると話は違う(笑)前回大阪を訪れた時...
ラーメン-千葉

ラーメン+替玉@一蘭柏店(千葉県柏市)

とんこつラーメンの有名店「一蘭」、日本全国どころか今や世界の一蘭?!そんな「一蘭」のラーメンですが、今更ながら初めて食べました。まずは店内に入ると券売機があって食券を買うわけですが、ここで価格にビックリ。基本のラーメンが890円に、替玉が2...
松屋 / 松のや

シュクメルリ鍋(松屋テイクアウト)

巷で話題の松屋のシュクメルリ鍋。昨年、期間も店舗も限定的に販売されていた時から気になっていたのですが、食べ損ねて残念に思っていたところ、全国展開で再び登場!早速食べようと思いつつもなかなかタイミングが合わず、休日の昼にテイクアウトでいただき...
飯-東京

究極の塩だし@そば助(東京都足立区)

北千住駅からバスに乗る度に気になっていた、店頭にウルトラマンが立っている蕎麦屋さんへ。店内は想像以上にカオス(笑)何やら醤油を一切使わない塩味の汁だそうで、温・冷・つけ、と一通りあるのですが、汁を味わうには温かな?という事で温かいかき揚げそ...