バイクツーリング

バイクツーリング

ツーリング(2023 #6)木更津市⇔大原~勝浦~養老渓谷

恒例の月一ツーリングでした。当初、茨城方面の鹿島~鉾田辺りを計画していたのですが、昨今の酷暑を考えるとちょっとキツいのでは…という事で、少しでも涼しい方面へという事で、房縦断に急遽変更でした。先月は房総半島南北縦断ルートでしたが。今回は少し...
バイクツーリング

ツーリング(2023 #5)木更津市⇔千倉~館山~富津

昨年の今頃は教習所通いでした。中免持ちの妻ですが、125ccクラスをレンタルするならオレも50ccで何とか付いていくから、とモンキー125とクロスカブ50を昨年の5月にレンタルしたのがこちら木更津市内のショップ「バイクサービス木更津」。非力...
バイクツーリング

ツーリング(2023 #4)市川市⇔佐原~香取神宮

絶好のツーリング日和だった先週末、いつもの市川市内のショップでレンタルして佐原方面へ行ってきました。余裕を持って、レンタル開始の1時間前にはショップ近くに到着です。車内でテレビでも見ながら開店待ちのつもりだったのですが、周辺のコインパーキン...
バイクツーリング

ツーリング(2023 #3)戸田市⇔渡良瀬遊水地・佐野ラーメン・雷電神社

今年3回目のツーリングは、HONDA DREAM 戸田美女木でバイクをレンタル。こちらでのレンタルは2回目です。交通情報で有名な首都高美女木JCTの近く。我が家からは、首都高経由で40分ほど。今回は、ここを拠点にどこかに行きたいというより、...
バイクツーリング

ツーリング(2023 #2)市川市⇔関宿城〜櫻木神社

先週になりますが、絶好のツーリング日和に田舎道をのんびりツーリングでした。レンタルで度々お世話になっている市川市内のバイクショップで、いつも借りていたCT125ハンターカブが新型DAX125に入れ替わったのは昨年秋。それが、偶然にも入れ替え...
バイクツーリング

ツーリング(2023 #1)台場⇔ゲートブリッジ~豊洲~羽田

ようやく厳しい寒さが和らぐ日も増えて、そろそろ乗ってみようなんて思っていたところです。以前から乗ってみたいバイクがあって、近場でレンタルしてちょこっと乗れればいいなぁという事で、お台場はデックス東京ビーチにあるバイクレンタルショップにて借り...
バイクツーリング

CARABINER BATTERY DOUBLE

以前から気になっていたカラビナタイプのモバイルバッテリー、コンパクトで何しろカラビナ一体タイプなので使い勝手も良さそうなので購入しようと思ったのですが、容量3000mAh と貧弱なのがネックだった。CRB-001 Carabiner Bat...
バイクツーリング

ツーリング(2022 #9)市川市⇔手賀沼周辺

12月に入ってそろそろ気温も下がり、今年の走り納めかな?という事で、市川市内の馴染のショップにてレンタルです。いつも借りていたCT125ハンターカブがDAX125へ入替との事で、初ダックス。足付きは両足ベッタリ、ミッションはカブ系と同じクラ...
バイクツーリング

ツーリング(2022 #8)東金市⇔犬吠埼

東金市内にある「Honda Dream 東金」にてバイクをレンタルして、銚子方面へツーリングでした。自宅から銚子までのちょうど中間に位置し、借りたいバイクもあり、条件的にはベスト。10時からのレンタルにかなり余裕を持って、7時半過ぎには自宅...
バイクツーリング

ツーリング(2022 #7)伊豆の国市⇔下田・松崎・土肥

本格的に寒くなる前に思い切り走ってきました。そして何より、全国旅行支援の恩恵で格安で宿泊可能なので、伊豆半島西側をグルっと周って沼津で一泊してゆっくり帰ってきました。早朝に車で浦安を出発して、東名高速~小田原厚木道路~箱根を経由して、伊豆の...