飯-千葉 炒猫耳朶(焼き猫耳麺)@以琳厨房(千葉県市川市(行徳)) 東西線行徳駅から5~6分、何度か入った事のあるとんかつ屋さんがあるのですが、その右隣の隣にあるタイ料理屋さんのランチを食べようと伺いました。ふと気付いたのですが、とんかつ屋さんの左隣にあった中華料理屋さんが新しく別の中華料理屋になっている。... 2022.10.19 飯-千葉
エスニック料理-千葉 (ライス&カリー)@LAK BOJUN & Storce(千葉県白井市) 白井市のディープな中華料理店「満漢福」に行こうと思って向かっている途中で思い出したのが、白井市のかなり辺鄙な場所にポツンと佇むスリランカ料理店。最寄り駅は北総線小室駅だと思いますが、そこから2kmくらいあるかな??以前から気になっていたので... 2022.10.13 エスニック料理-千葉
ツーリング飯 クレナイ(紅)LV2@らぁめん屋 うどす(千葉県東金市) 先週末のツーリングラーメンは、東金市内にて。「らぁめん屋 うどす」という店ですが、とりあえず駐車場が広くてバイクを止めやすいという条件で決めました(笑)意外と、車よりもバイクの方が駐車場的には大変なのね…。かなり個性的な店名と外観ですが、店... 2022.10.12 ツーリング飯ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 とんかつラーメン@麺屋覇道軒(千葉県柏市) 以前何度か入った事のある中華料理店が、新しい店に変わっていた。以前は、中国の方が営む、昼は豊富なランチメニュー、夜はアルコールとつまみ系も充実といった感じの店だった。今回新しくなった店も、外観から察するに、同じ様な路線だけど、ややラーメン推... 2022.10.06 ラーメン-千葉
エスニック料理-千葉 シェズワン焼きそば@インドヤレストラン(千葉県市川市(行徳)) お隣の街、かつて一人で住んでいた街、行徳。昔からアジア系の飲食店が多いのですが、インド・ネパール料理店に関してはほぼ行った事があると思う。そんな中で、未だ入った事が無かった店へ。その名も「インドヤレストラン」。いかにも、居酒屋とか和風な飲食... 2022.10.04 エスニック料理-千葉
ラーメン-千葉 チャーシューメン@東京らぁめん ちよだ(千葉県柏市) 最寄り駅は東武逆井駅かと思われますが、そこから500~600m程度の場所ですが、かなり辺鄙というか長閑な場所にありますが、通り掛かる度に敷地内の駐車スペースは満車に近い状態。敷地内に建材屋さんがありますが、元々はこちらが本業だったとか。煮干... 2022.10.03 ラーメン-千葉
飯-千葉 さんま塩焼定食@タカマル鮮魚店 いつもの年以上に、生サンマが高くてショボい気がします。丸々太って体高のあるサンマが70円とか80円とか、そんな時代が懐かしいです。毎年、夏頃に出る初物サンマの刺身が楽しみだったのですが、近年は気にもしなくなりました。そんなサンマですが、今年... 2022.09.27 飯-千葉
ラーメン-千葉 台湾で一番人気の香り豊かラーメン@中国料理 熊福(千葉県柏市) 柏市のPayPay20%還元で見つけた店へ。R16若柴交差点から県道へ曲がった場所にある、ファミレスの様な外観の店でした。確か昔はサイゼリヤだったり、焼肉屋だったり、いつの間にか中華料理店に?!こういう還元キャンペーンが無ければ、知らないま... 2022.09.22 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 ラーメン@横浜らーめん 寿三家(千葉県我孫子市) 我孫子市内のたまに通る道沿いなのですが、この店が出来たのは2~3年前でしょうか?いわゆる「なんちゃって家系」という認識で、特に興味も無く通り過ごしていました。最近になって、あの「六角家」の味を引き継ぐ店で、蔵前駅近くで10年程やっていた後に... 2022.09.14 ラーメン-千葉
ラーメン-千葉 ネギチャーシューメン@ラーメン勝屋(千葉県八千代市) R16内回り、船橋市との市境に近い八千代市。以前は確か二郎系だった派手な店が、ラーショになった?!昼飯の為に別の店に向かっていたのですが、ラーショの新店ならば迷うことなくこちらへ!と、駐車場に車を入れると、ちょっと違う?いや、全然違う。ラー... 2022.09.09 ラーメン-千葉