ラーメン-千葉

中華ソバ@赤坂味一(千葉県船橋市)~煮干しの日

2月14日は煮干しの日だそうだ。初めて知った。それを知ったのは正に昨日。そして、偶然にもこちらのお店の近くに居たのであった。言わずと知れた、船橋の煮干しの殿堂、赤坂味一。煮干しの日だから、煮干しマシマシフェアでもやってるのかと思ったら、やっ...
cooking

丸鶏

一般家庭の割には丸鶏を使う事が多い我が家です。圧力鍋で下茹でしてから、野菜の入った土鍋にスープごと移して水炊きにするのがお手軽で美味いのですが、オーブンレンジを新調した事もあって、ちょっと面倒だったけど久しぶりにローストチキンでした。思いつ...
飯-その他

ニギス天と鶏天が美味かった♪

ランチタイムにファミレスに入ろうと思ったら駐車場が満車だった。時間もないので、駐車場が空いていた近くの回転寿司へ変更。そこは奇しくも今話題の開店寿司チェーン。駐車場が空いていると思ったら、店内もそれなりに…。こんなにもダイレクトに影響が出る...
エスニック料理-千葉

シャヒジャルカレー@中華大島(千葉県柏市)

柏駅近くの中華屋さんで美味しいカレーが食べられるという事は、ずいぶん前から聞いていた。昔ながらの街の中華屋さんにカレーがあるのは珍しくないし、横浜中華街にもカレーが美味しいと有名な「保昌」がある。日本橋には、本気のインドカレーを出す立ち食い...
飯-千葉

朝獲れ寿司@ばんや(千葉県鋸南町(保田漁港))

房総半島屈指の大人気海鮮食事処、行列で泣きたくなるけど泣く子も黙る保田漁協直営の「ばんや」。この店を最後に訪れたのは10数年前。既に割と有名だったけど、大行列というほどでもなく、まだまだ知る人ぞ知る的な店だった。その後グルメ番組やら旅番組で...
飯-自宅

カンピョウ巻き

全国的に太巻きを食べる日だったので、我が家も太巻きを買いに行った。すごいですね、あんな太巻きこんな太巻き、オーソドックスなものから変り種まで数々の太巻き。そんな中でふと目に入ったのが、恵方巻セールにあやかって一緒に並べられていたごく普通のカ...
飯-自宅

昔ながらの辛口鮭

「塩鮭」がしょっぱくなくて何が塩鮭だ?!と常々思っているわけです。久しぶりに塩の効いてそうな塩鮭を見つけた。本当にしょっぱい塩鮭は見た目では分からないものですが、「昔ながらの辛口」というラベルに期待して買ってみた。グリルに入れて加熱すると、...
飯-自宅

クジラ

確か、小学2年頃まではクジラの竜田揚げが給食で普通に出ていた。固くてパサってて嫌いなメニューの一つだった。その後、クジラの事はすっかり忘れてたけど、大人になってから居酒屋のメニューで久しぶりに出会った。まぁ、美味いというよりも懐かしい味って...
ラーメン-千葉

マグロラーメン醤油+中落ち軍艦@すし屋のラーメン吉祥(千葉県船橋市)/閉店

以前から気になっていた、船橋の寿司屋がやってるマグロラーメンの店を初体験。 店頭の券売機前で塩か醤油か迷ったけど、まずはイチ押しらしき(券売機左上の法則)「マグロラーメン醤油」にする事に。そして、寿司屋のラーメン屋ならではのサイドメニューか...
飯-自宅

LYB豚

ご先祖様の眠る静岡県富士宮市に納税したお返しに届いたブランド豚、その名も「ルイビ豚」。 決してルイヴィトンではなく、ルイビトンでもなく、ルイビブタだそうな。以前は「ルイビトン」と読ませていたような気がするのは、たぶん記憶違いだと思います(笑...