ラーメン-東京

ラーメン-東京

2021初ラー ~ 特製醤油らぁ麺@らぁ麺 はやし田 新宿本店(東京都新宿区)

新宿の人気店「らぁ麺 はやし田 新宿本店」にて、2021年のラーメン始め。いつも大行列でスルーしていたのですが、やっぱり気になります。三が日明けの花園神社へ行った際に通りかかると、10名程の並び。並び人数の割には、進みが早いと聞いていたので...
ラーメン-東京

チャーシューメン@弁慶 堀切店(東京都葛飾区)

近くまで行く用事があって、20数年ぶりくらい??の弁慶でした。まだ背脂なんて言葉も知らない頃、何やら細かい脂身がたくさん入っていて、しょっぱくて、これでもかと言う程のコッテリ具合で、でも美味い。記憶の中での弁慶はそんな感じ。確か、お隣はデニ...
ラーメン-東京

ぽてり@鶏ポタラーメンTHANK(東京都港区)

某試験の受験後、昼飯探しでヒットした「鶏ポタラーメンTHANK」。割と有名な店なので知ってたけど、大門駅近くだとは知らなかった。日曜日のランチタイムを少し回った頃、外に5人待ち。時間的にも余裕だと思ってたので、これはビックリです。15分くら...
ラーメン-東京

2020初ラー ~ らぁ麺+味玉@らぁ麺 鳳仙花(東京都新宿区)

今年の初ラーは、新宿の有名店「らぁ麺 鳳仙花」にて。食べてみたいと思いつつなかなかタイミングが合わなかったのですが、この正月休みにようやく初体験。到着すると開店10分前で1人待ち。まだ開店前か…、ちょっと早過ぎたな、なんて思っていたら、その...
ラーメン-東京

ビャンビャン麺初体験~油泼面@秦唐記(東京都中央区)

昨年頃から気になっていた中国は西安発祥の麺、ビャンビャン麺。日本の麺で例えるなら、群馬のおっきりこみとか山梨のほうとうとかそんなビジュアルだけど、その製法は独特なもの。生地を伸ばしてベチベチと独特な音で叩きつけながら何度も伸ばしながら完成。...
ラーメン-東京

桂花拉麺@桂花ラーメン 新宿ふぁんてん(東京都新宿区)

もちろん学生時代から有名過ぎて知ってるけど、実は一度も入ったことが無かった。食べるタイミングを逃し続けていたのでした、30数年にも渡って(笑)ラーメンに限らず、今や情報が多過ぎて、行かずとも喰わずとも映像や文字からの情報だけで味を分かってい...
ラーメン-東京

らーめん + 味玉@こうかいぼう(東京都江東区(門前仲町))

深川の名店、こうかいぼう。近くて遠い、こうかいぼう。そうなんです、距離的には近いのですが、行列が苦手なのでなかなか行けません(笑)気候的にもだいぶ温かい日が続いていたので、外で並ぶのもそれほど苦痛じゃないかな?と思いまして、先週末久しぶりに...
ラーメン-東京

肉そば(醤油)@肉そば総本山神保町けいすけ(東京都千代田区(神保町))

今更ながら、肉そばけいすけ初体験。 確か、「けいすけ」の鶏バージョンの店には行った事があるが、こちら神保町の総本山どころか「肉そば」も初めて。オーソドックスに醤油をオーダー。チャーシューがたくさん乗っているという知識しかなく、どんなものが出...
ラーメン-東京

2019初ラー ~ あら炊き塩らぁめん@麺屋海神(東京都新宿区)

今年の初ラーメンは、新宿の人気店「麺屋海神」にて「あら炊き塩らぁめん」でした。実はこの店は初めて。何度か入ろうと思った事があるのですが、階段下までの行列に萎えてパスしてましたが、4~5人待ち程度だったのでトライ。それでも30分くらい待ったか...
ラーメン-東京

らーめん+ちゃーしゅーごはん@こうかいぼう(東京都江東区(門前仲町))

美味しいのに行列に懲りてリピートしない店の一つ、深川のラーメン屋「こうかいぼう」。所用で近くに行った時に、昼飯の場所を検索してたら「こうかいぼう」の名前を見つけてしまい、やっぱり食べたくなった(笑)土曜日の13時前、行列必至は承知の上で店を...